プロジェクトウースター Recapビデオ
PROJECT Wooster Las Vegas Recap from PROJECT on Vimeo.
プロジェクトウースターのエピローグとして、リキャップビデオが公開されました!ビデオでは、ニックウースター本人のインタビューと共に、この企画に関わった人々のインサイダービューがご覧頂けます。途中にはアロハラグのクリエイティブディレクター、ジェレマイアの姿も。ぜひ上からビデオをご覧ください。
PROJECT Wooster Las Vegas Recap from PROJECT on Vimeo.
プロジェクトウースターのエピローグとして、リキャップビデオが公開されました!ビデオでは、ニックウースター本人のインタビューと共に、この企画に関わった人々のインサイダービューがご覧頂けます。途中にはアロハラグのクリエイティブディレクター、ジェレマイアの姿も。ぜひ上からビデオをご覧ください。
毎朝ウエストサイドにあるアロハラグスタジオに歩いて行くのが日課なのですが、その途中でおいしいコーヒーとパンを買うのは朝の大切な儀式となっています。こちらは、すべて自分の足で試したSOHOのカフェマップ!アロハラグニューヨークに行く途中や、SOHOでお買い物中にコーヒーが飲みたくなったらぜひ参考にしてみてください。
A: Cafe Gitane / ランチとディナーは忙しくて有名なこちらのカフェも、朝はゆっくり。ラテが最高です!
B: Bottega Falai / パンはどれもおいしいです。ケーキも美味しいですが、朝は胃もたれしそう。
C: La Colombe / ここのコーヒーはカフェインがかなり強めなので、低血圧の人におすすめ。朝はいつも列ができていて、店の外まで人が並んでいることも。
D: Balthazar /バタースコーンがとっても美味しいです!すごくせかされるので、時間をかけて迷う暇がまったくありません。
E: Saturdays / 忘れてはいけないのがこちらのコーヒーショップ。コンセプトカフェのパイオニア的存在。コーヒーは強めですが、ムラがなくいつも行っても美味しいです。パンはありません。
F: The Smile To-Go/ オープンして間もないスマイルの2号店。ダークチョコレートクッキーがおすすめ!他ではないような変わったパンがいっぱいあるので色々試してみてください。
G: Olives /朝はパンの種類があまりありませんが、 アメリカ特有の顔面サイズクッキーは朝食代わりになるのでおすすめ。
H: Ground Support/ コーヒーはかなりおいしいです。パンも毎日変わるので、色々試せて楽しいです。特にパンプキンマフィンがおすすめです!
I: Birdsbath / “ベーカーズマフィン”というパンが有名でとっても美味しいのです。ただとにかくすごく大きいので夕方くらいまでお腹いっぱいに、、、自転車で行くとディスカウントしてもらえます。
J: Dominique Ansel Bakery / アーモンドクロワッサンが大好きなので今まで色々試しましたが、何と言っても今のところここがトップ。ほんとーーに美味しいです。
K: Once Upon A Tart / ベリースコーンがおすすめ。残念ながら朝はまだタルトが焼けておりません。
L: FPB/ アップタウンにあるバヤードというカフェを閉めたシェフが開けたカフェです。すごく種類が充実していますので、ちゃんとした朝食も食べれます。キッシュがおすすめ!
M: Jacques Torres /本来はチョコレートファクトリーですが、美味しいコーヒーをサーブしています。
こちらはニューヨークアトリエのさとみさんがピックした本日の一曲!皆様楽しい一日をお送り下さい。
インナー: Junya Watanabe Floral Shirt
アウター: 3.1 Phillip Lim Leather Hooded Jacket
ボトム: Golden Goose Trousers*
フットウェア: 3.1 Phillip Lim Desert Boots*
On Her:
トップ: The Elder Statesman Crewneck Sweater
インナー: Alexander Wang Stripe Tank
ボトム: 3.1 Phillip Lim Leather Pants
ウェストに巻いたシャツ: Alexander Wang Utility Shirt
フットウェア: Martin Margiela Trainers
アクセサリー: Martin Margiela Key Chain, 3.1 Phillip Lim Pashli Mini
*マネキン着用のアイテムでウェブページに掲載されていない商品がございます。お問い合わせはお気軽に日本語カスタマーセンターまでお問い合わせ下さい。
Tokyo: 0120-666-994
[email protected]
数日前、サタデーズサーフの新しいショールームにお邪魔してきました!お店にも程近いダウンタウンの高層ビルの26階に移ったショールームは、大きな窓に囲まれたとっても素敵なスペースでした。ローラ(女子)がショールームを案内してくれました。
L to R:
- ローラについていきましょう
- エレベーターを降りると、1フロアがすべてサタデーズのスタジオになっています。左手には大きなバルコニーがあり、ダウンタウンマンハッタンが一望できました。
-座り心地のよいソファーはショールームのマスト!白で統一された壁が広々としたスペースの開放感をさらに増しています。
-あいにくの雨でしたが、それでもアップタウンまで見渡せました。晴れている日は素晴らしい眺めだと思います!
-見下ろすとSOHOが広がります。ニューヨークの人々は、限られたスペースを思い切り使っています。ビルのルーフトップには、プールがあったり芝生があったり、、、
-雨にたたずむローラ
AR FW12 WOMENS COLLECTION from Aloha Rag on Vimeo.
先月ブログでもお伝えしたAR秋冬コレクションのルックブック撮影の模様を覚えている方もいらっしゃるかと思いますが、とうとうそのルックブックビデオが公開されました!こちらのビデオでは、素材感や洋服の動き、実際のシルエットや色などがわかりやすくお伝えできるかと思います。ARは先日ニューヨークでのプレゼンテーションを終え、来週からはパリに移動致します!上のビデオをぜひご覧ください。
第2次世界大戦後の日本政治に大きく貢献した白州次郎は、そのオープンマインドな姿勢とリーダーシップで後の日本に多大な影響を残しました。今でもその存在は広く親しまれていますが、オピニオンリーダーとして以外にも、白州次郎の先見的なスタイルは多くの写真に収められています。ブリティッシュスタイルに影響を受けたスーツスタイルはもちろん、なんと日本で初めてジーンズを履いたのも白州次郎と言われています。左の写真は彼が49歳のときに撮られたものですが、白いTシャツにロールアップしたデニムという出で立ちは、長い年月が経ったとは信じられないほどタイムレスな存在感があります。アロハラグには、今季も拘りのデニムとシンプルなTシャツが入荷しました。また、ARからも新たなデニムプロジェクトが近日発表される予定ですので、そちらもお楽しみに!
イメージをクリックしてアイテムページをご覧ください。
アロハラグのトップページに新しいウェブ特集がアップされました!トーマスワイルドの2012年春夏コレクションにスポットライトを当てたこちらの特集は、白黒のイメージでトーマスワイルドのタフで洗練された女性を表現しています!こちらから、特集をご覧ください。
2シーズン目のコラボレーションとなる待望のアダムキメルxカーハートコレクションがとうとうオンラインに登場です!またも予想を遥かに越えるワークウェアとラグジュアリーのミックスを実現したこちらのコラボレーションは、カーハートのクラシックアイテムをアダムキメルの選んだマテリアルによって蘇らせた、今すぐ着たいベーシックなアイテムでいっぱい。ネイビーにアップデートされたコラボレーション限定の“C”ロゴが目印です。アロハラグには、ライトジャケット、ポケットT、デニムシャツやワークパンツなど、春のワードローブの幅がぐっと広がりそうなアイテムが揃いました。数に限りがございますので、気になる方はお早めにコレクションをチェックしてください!