この時期になると既に年末の旅プランをリストアップしている方も多いと思います!でも、混雑している空港で飛行機に乗るのは、なかなかややこしいもの。セキュリティーチェックや長いフライトを少ないストレスで過ごすのには、使い勝手の良い鞄と身体を締め付けない洋服が必要不可欠です!3.1フィリップリムのレザートートバッグは、小旅行にちょうど良い大きさ。少しの着替えと電子機器などは余裕で入る大きさです。軽めのスニーカーに脱ぎ着が楽なレイヤーを羽織ったら、長いフライトもあっと言う間に感じるはず!さらにARのパーラーパンツは、アロハラグスタッフが試してお墨付きの、フライトに最適のボトムスです。 皆様、楽しいご旅行をお楽しみ下さい〜!
Bag: 3.1フィリップリム レザートートバッグ
左上から時計回り: ラフシモンズ コットンパーカー、エルダーステイツマン ニットマフラー、アダムキメルxカーハート ジップアップフーディー、ARパーラーパンツ、コンバース シューターFS、マルタンマルジェラTシャツ、トムフォード サングラス、コムデギャルソン ポーチ
ジュンヤワタナベの2011年秋冬コレクションは、相変わらず記憶に残るアイテムが勢揃いでしたが、中でもこのマッキントッシュジャケットはアロハラグのお気に入りピースのひとつでした!こちらのミリタリー&どこか消防士を思わせるジャケットは、スコットランドの伝統、マッキントッシュのぱりっとした素材で仕立てられています。風の侵入を防ぐことで知られるこちらの素材は軽くて薄いジャケットを、一枚でとても暖かいアウターに仕上げています。メタルのトグルも、どこかインダストリアルな雰囲気。どうしてもアウトドアでラギッドな雰囲気になりそうですが、 素材の高級感で洗練されたマスキュリンなジャケットに完成しているところはさすが。バタースコッチを思わせるリッチな色も、 冬のダークなストリートに映えるのではないでしょうか。こちらからアイテムページをご覧ください!
アウター: Lanvin Shearling Coat
インナー: Lucien Pellat Finet Skull Sweater (Aloha Rag's Special Order)
ボトム: Robert Geller Denim
アロハラグでは、年末セールがまだまだ開催中です。着々とアイテムが減っていっているこのごろなので、気になるものがある方はお早めに。。。アイテムに関するご質問はお気軽に下記の日本語カスタマーセンターにお問い合わせ下さい。
フリーダイヤル 0120−666−994
今年の秋冬は、ニューヨークの街角で女の子がスニーカーを履いているのを特にたくさん見かけました!アロハラグにも、このスポーティートレンドに追い風のクールなスニーカーが入荷しています。今季初めてお取り扱いのジュゼッペザノッティスニーカーは、シックなディテールとスポーティーなディテールのバランス感が絶妙。そしてゴールデングースの定番型であるフランシーとスーパースターも、履き古したヴィンテージ感を完璧に表現した、一足は必ずほしいスニーカー。下のイメージをクリックすると アイテムページにジャンプします。
Golden Goose Denim Francy Hi-Cut Giuzeppe Zanotti Hi-Top
Giuzeppe Zanotti Hi-Top with Studs Golden Goose Francy Low
先日。2012年春夏のマルタンマルジェラのメンズコレクションを撮影しました!軽めのニットやクラシックなBDシャツ、そしてアクセサリーなど今からでも着られるものがたくさんです!こちらのアイテムはウェブサイトに近日アップ予定なので、新着情報のチェックをお忘れなく。アイテムに関するご質問は、お気軽に日本語カスタマーサービスまでお問い合わせ下さい。[email protected] フリーダイヤル 0120−666−994
アロハラグはスペシャルプロジェクトを着々と進めています...さてなんでしょうか?左側の写真を見ておわかりのとおり、ニューヨークの愛すべきコーヒーショップ/ライフ&サーフショップのサタデーズサーフとアロハラグのダブルネームTシャツです!!サタデーズの元祖ロゴを使用したTシャツは、ネオンイエローxホワイト、ブラックxブラック両方とも他では手に入らないエクスクルーシブなカラーコンボです。12月中旬にお店に入荷予定ですので、ニュースをお楽しみに!各200枚限定となっておりますので、ご質問はお早めに。。
こちら以外にも、アロハラグでは様々なプロジェクトが進行中です。そのうちのいくつかは、長い時間をかけて実現したものなので、発表するのが待ちきれません!!しばしアップデートをお待ち下さい。
ドリスヴァンノッテンは1985年にコレクションをデビューして以来、そのロングランのキャリアの中でメディアから極力遠ざかり、ひたむきに自分のクリエイションを手がけてきました。先日ウォールストリートジャーナルが、そんな孤高のデザイナーにスポットライトを当てた記事を発表しました。ストーリーは、ビジネス、デザインに対する美学など、彼の実直な人と成りがわかるようなとてもディープな内容に仕上がっています。アントワープの6人、過去のコレクションのエピソード(特に91年春夏コレクションの話はとても興味深いです!)をもっと知りたい方は、英語ですがぜひ読んでみてください。ドリスヴァンノッテンは個人的に大好きなデザイナーの一人ですが、この記事を読んだ後にはもっともっと特別に感じることができました!とにかく読み応えたっぷりですので、ぜひこちらからストーリーをご覧ください。
12月1日はワールドエイズデーでした。最近は様々なアーティストやデザイナーがエイズへの関心を高めるための活動を行っています。マルタンマルジェラは、その中でも一番始めにファッションを通してメッセージを伝えたデザイナーの一人ではないでしょうか。1994年の秋冬に発表されて以来、こちらのエイズTは毎シーズンカラーや言語を変えてリリースされ、そのタイムレスなデザインと共に、実際に行動を起こすことを提案し続けてきました。 こちらの売り上げの一部は、フランスの団体AIDESに寄付されます。こちらから、メンズとレディースのTシャツをご覧ください。また、先日リリースされたばかりのコンバースxホセ・パーラのチャックテイラーも、エイズストップのために発表されたとても素敵な一足になっていますので、お見逃し無く!