2007/06/16

バーゼル最終日

今日一日で最後になります。
全て見尽くしたので、今日はその中から気になっている
作品をもう一度見に行こうと思っています。

昨日はバーゼルアートフェアの周りでやっている他のアートフェアを見に行きました。
規模も内容もそれぞれ個性的で若いアーティストを主にしていたり、
まだあまり知られていないギャラリー達が集まっていたりと、場所によって個性が違いとても楽しく、会場の作りとか備え付けてあるカフェとかが
さすがアートフェアという感じがでてました。

それでは最終日のバーゼルにいってきます!!!

お疲れ様で〜す。
次はアムステルダムへ移動ですね。お気を付けて。
私へのおみやげに球根を忘れずに買って来て下さいね〜!(笑)  by natsu

2007/06/15

三日目の朝

早々と二日間が終わり、今日から三日目に突入です。
ほんとだったら興奮だらけのバーゼールリポートをしたいのですが、
あまり長文だとサーバーの関係で、うまくアップロードできません。
NYに着いたらそれをまとめてアップしますので、待ってて下さい!

今回の旅にはヨガCDを持ってきて、毎朝45分起きてからやっています。
CDに登場する先生はとても美しくいかにも簡単にこなしてるけど、生徒のわたしは恥ずかしい話、体全身ぴくぴくしながら、ようやくついていっている状態です。あんなに簡単に出来る日はわたしにやって来るのでしょうか?いゃほんとうにキツい!!

それではバゼールに行って来ます〜!

スイス(フランス)で、朝も早から美しい先生とヨガですかっ?!
なんとも感じ悪ぅ~ぃお話ですことっ(笑) by tomok

2007/06/14

二日目

二日目の朝です。
朝はホテルのバイキングで、今日は昨日と違い、
はずさないで美味しく食べました。
やはり違う国なのでヨーグルとひとつにしても好みの物を探すのが大変、、
そこで見つけたのがミックスフルーツのペースト!
最初は怖々と口にして、初めて経験する味なんだけど、
食べるだけで健康になった気がする!?
いまマイブームになってます。
それでは二日目に行って来ます。

お疲れ様です!!殿こだわりの水の味は、どうですか?スイスって水が
おいしそうですけど。。。?Hさんもわたくしも殿にラブレターならぬ
メールを送っていますが、届いてますか~?!
hawaiiは、お天気がいまいち?デス。 by tomok

お元気ですか〜?スイスって爽やかそうですよね、毎朝。
スイスのヨーグルトなんて、ほんと美味しそう!エ〜デルワ〜イス。
あっ、でも滞在してるのはフランスだ! by natsu

PS. タツゴさ〜ん!メールが見れないのでしょうか?オンシンフツウ?
ちなみにスイスとハワイの時差は、12時間逆ですよ〜、 amとpmが逆!東京は7時間先に進んでいま〜す。“国際電話認識番号"は00です。その後に普通にダイヤルかな?国番号と? not sure...

2007/06/13

おはようございます!

無事にフランスのミュールズに着き,今日から動きます。
今日から5日間、最初の目的アート、バーゼルにいきます。
初めてのコンベンションなので、興奮して朝の5時から目が覚めてます。
これから電車に乗り会場に行くんだけど,会場はスイス?
なんだかややこしい事になってます。これから毎日国境を越えて
会場まで、、、とりあえず行って来ます。
ブログに写真を載せたいのですが。うまくアップロードできません。
あとで写真は入れますので、、、ごめんなさい!
きょうは晴天で多分気温は22度ぐらいで気持ちのよい朝!!それでは〜

無事に着いたようで、一安心です。
毎日“国境越え”ってすごいですね。
写真報告、楽しみにしてま〜す!  natsu

2007/06/12

今日から〜

始まりました。
今日から約一ヶ月間のアートとファションの旅?
一日目はほとんど移動、、、でもまだ移動が続きます。
これから乗り換えてスイスのバーゼルに行き、
それから電車に乗りかえフランスのミュールズまで、、
あと一体ホテルまで何時間かかるんだろう?
今アムステルダム空港のカフェです。

大移動、お疲れ様です。。。
大変だったと思いますが、ヨーロッパでの電車とかアコガレちゃいます^-^
とりあえず、着いたらゆっくり休んでくださいませ!
PS:後ほど、(NYでの)スケジュールの事でyo~にメールさせて頂きます♪ tomok

2007/05/13

明日から東京、、

今日の朝、毎週日曜日、恒例の朝一ゴルフに行きました。
勿論ライバルM君と。
この何週間ゴルフかなりスランプにはいっています、、
あ〜とてもつらい、このスランプ!!
スコアカード載せときます。どーぞ笑う方は笑ってください。。
ライバルM君のスコアカードもついでに載せときます。
これはゴミ箱に捨てていたのを後からそーっと持ち出して来ました。
勿論この事は本人に内緒ですけど。。。M君ゴメンナサイ
R0012230





明日の朝、東京向かいます!
久しぶりの東京。今年になって初めて!思う存分はねをのばしま〜す?じゃなくて、ちゃんと仕事するつもり満々ですから!!!

2007/05/10

ノベルティ?

最近、お店のリノベーションと同時に
印刷物にはまっています。
そんなかんだで作ったのがこのお客様専用紙コップ!!
コーヒーでも飲みながらゆっくりとくつろいでお買い物してもらえば
気持ちがいいかもと思い作ってみました。
勿論ソフトドリンクのみですけど、、、
ワインとかシャンパンなんかだったらもっと良いんでしょうけど、
仕事じゃなくなってしまいそうですからそれはやめときます。

ではその自慢の紙コップおみせします。
あたらしいアロハラグのロゴとスカルキャラクターをプリントしました。
どっちも流行りそうな予感?、、

お店にいらっしゃった際は遠慮しないで言ってください。うちのスペシャルブレンド、お試しあれ〜!!
R0012223





2007/05/06

ガラス張り

2月の終わりから始まった、リノベーションも全て完了しました。
前から凄くしたかった、床から天井にかけて全てガラス張り。
いざ出来てみるとまた一段とお店の中が明るくなり、満足したんだけど。。
ガラスが付いた最初の日は檻の中の動物?みたいで何か落ち着かなかった、でも今日このごろは、この開放感がとても居心地が、良くなってきました。慣れは怖い、、もうひとつ、全部ガラスにしてしまったので、ALOHA RAGの文字も
消えてしまいました。次にお店に来た時は、通り過ぎないように注意してください。これからのアロハラグの目印はガラス張りです!!
R0012211 R0012212 R0012213




 

もう一言

一昨日の夜ヨシノリコタケキャップのコタケ氏とミィーテング?
ご飯会?飲み会?をしました?話も盛り上がり!何件かはしご、、お店を出た時には鳥の鳴き声と、朝日?がのぼりそうな気配、、また調子に乗ってやらかしてしまいました。。反省です。

でもただ盛り上がっただけではありません!
またコタケキャップとアロハラグのコラボレーションをすることにしました。
今度は2色展開プラス夏だしゴルフにもちょうど良いと言うことでサンバイザー
を作る事にしました。この企画は7月の終わりには皆さんにお届け出来ると思います。お楽しみに。

2007/05/03

TWO IN ONE

手に入れました〜!
エアージョーダン1の復刻版それも一箱に2足入っているヤツ、、、
もう好きな人は知ってますね!
みんなナイキタウンで並んで買ってたみたいだし。
私はあるルートから手に入れました、そのルートは極秘なので言えないけど。
今年になってジョーダンを買うのは3足目になりました。
買うたびにもうこれでおしまいだからと言い続けてるけど、増える一方。
スニカーを買わなくなる日はいつかおとずれるのかな?その時にはいったい何足に〜?
R0012210 R0012209

2007/04/29

塗った。

この前NYのsoho treasursで買ってきた鏡、塗りました。
買ったのは安かったけど、なんだかんだで多価な鏡になってしまった、、
でもなかなかの出来。塗ったらフレームの彫刻が一段と出て来たような気がする、、
R0012206 R0012208