この二日間続けて、ランチを買いに行ってる、ところがある。
そのレストランの名前は ONJIN'S cafe 知っていますか?
アロハラグから2ブロックの近い所にあって、今まで前は通っていたけど
入った事が無く、、、でも知らなかったのは私だけ。
ハワイでもかなり有名な食事処でした。
食材は全てオーガニックを使い、体に優しいのです。
みなさんに食べてもらいたいのがここのブラウンライス。
おいしくて炊き加減がとても良いです!
ハワイに来た時のランチはぜひオンジンズカフェに行ってブラウンライス!!
ONJIN'S CAFE
401 kamakee street honolulu hi 96814 (808)589-1665
お待たせしました。アロハラグのポイントカードが出来ました!
それもカードのデザインは横尾忠則氏です。
最近ブログに横尾氏の写真とか、お店に横尾氏の作品を紹介していたのは
このポイントカードのデザインの依頼から全てが始まったのです。
その記念すべき第一弾です。ここだけの話このプラスチック製のカードは
2000枚作りました。そのままこのデザインを続けるか、
また新しくデザインするかはまだ、わかりませんがこの数少ないスペシャルな
カードを、これを機会に是非作ってみてください!
勿論ポイントカードのサービス内容も凄く楽しんでもらえると思いますので!!
詳しい情報はサイト上にあるメンバーシップのボタンをクリックしてください。
ポイントカードの申し込みはアロハラグドットコムだけになっていますので、
お間違いなく〜!
メンバーシップカードのお申し込みはこちらからどうぞ!
夢の途中で目が覚めました。
それはとても幸せな夢でした。ここ最近になって彼女が出て来るのは
二回目!!三回目は夢ではなく、実現!!するのかもとひそかに期待して、
かなり勘違いしている自分がなさけなくて、でもその人の事を想うと
うれしくて。。いゃ〜終わってほしくない今日の夢でした。
でもなぜ最近、彼女が僕の夢に出て来るのには悲しい理由があるのです。
それはこの前二日間NYに仕事で行っていた時になんと彼女はアロハラグに
来店してくれたそうなんです。。。それをハワイに戻った時に聞きました。
それからです、僕の夢に出て来てくれるのは。
それから、彼女が又来店するのではと思い、すこし期待しながら、店に何日か
立っていたのですが、日本に帰ってしまったみたいで訪れてはくれませんでした。
そしてしばらくして07FWのパリコレに行きました。
その思いをひきずっているせいか、見るもの全てが彼女に着てもらいたいとか、
持ってもらいたいとか思ってしまうのです。そう言うことなら次のシーズン07FWは彼女をアロハラグのミューズに仕立てセレクトしてしまおうと思ったので、そうしてしまいました。誠に自分勝手ですみません。
でも私の想像する彼女は、偏らないスタイルを持ち、全ての色を取り入れる事が
出来る女性なのです。
そして目が覚め彼女の夢のことを家族に話したら、みんな一瞬驚いた顔をし
僕をみて、あなた幸せね!?と、あきれていました。
それもそのはず彼女とは女優のR.Mさんです。。
それではまた〜!!
またもや久々のブログになってしまいました、、
持続させる、と言うことは難しい事なのですね、きちんと持続している方たちには頭が下がります。気をあらためて、また書いて行きます。
さてパリから帰って来てもうそろそろ2週間?ぐらいかな、
お店の工事も順調に進んでいて、棚とか、ベンチ、鏡などもNYから届き、
ほぼ完成になりました。思っていた以上に広くできて、びっくりしているけど、
なんだか凄く落ち着くことができる場所になったような気がします。
また今回の改装計画の中でも一番が、アートを空間に入れると言うことでした。
前のブログにも何回か登場している、横尾忠則氏のペインティングを展示する事ができました。この絵は画集でしか見た時のない絵だったのですが、実物には何とも言えない暖かさを感じる、とてもパワーのある絵で驚いています。
やはりアートと言うのはとても大切な役割があるんですね。
この絵がアロハラグに来るまでのエピソードは、短い期間で沢山あるのですが、
又次回に。
まずは見て下さい、新しいアロハラグ!!!
DIORIさんのGQブログ見て、火がつき、おもちゃを買ってしまいました。。
アメリカは23日発売のテイラー○○ドのニューR7黒光りしている奴!!!!
見た目もグーだし飛びそうな雰囲気をかもし出しています。
明日の朝さっそくデビューさせますです。まっててください、ライバルM君
あしたも勝たせて頂きます!
GQの見開きのスタートになるなんてビックリです。
見開きに載ったコースはまさしくミッドパシフイックゴルフコース
とてもきれいに映っていて良い感じですね、GQにはとても感謝です。
と、この依頼の話を持ちかけてくれた、友達のライターのR嬢にも感謝です。
ありがとうございましたと、お疲れさまでした!
これはウワサの“3500本USA限定販売”の460TP SUPERQUADですね。ずいぶん高価な“おもちゃ”だなぁ...By Diori