2007/02/22

今日とり壊し、、

長い年月かけて築いて来た、隣のサーフショップ、クリップスを
今日壊す事になりました。皆様に支えられながらの14年間は一言には言えないほど、とても私たちスタッフにとって楽しい時間、経験、出会いを
感じる事が出来た場所だと思っています。
この場所は今度アロハラグのスペースとして再活用します。
クリップスとは違う空間になりますが、又新たな空間が作れたら良いなと思う
気持ちで、無くなって行く場所への寂しさと、新しい出会いへの喜びが、
今は混じり合っています。   
いままで沢山の方々にこの場所に足を運んで頂き、またサイト、メールなどで、
私たちの支えになって頂いた事をほんとうに感謝しています。
でもこれは決して別れとは思っていません。又新しい空間で皆さんと
会えるのを楽しみに、新しい空間を作りますので、今後も遊びにきて下さい。
新たにオープンするのは3月のなかばになると思います。
工事の状況は又ブログに書きますのでお楽しみに。。

 14年間ありがとうございました。   

なんだかウルウルでございます;_; 取り壊し前の青い空間。。。天井が高くて素敵で、ハワイにもこんなスペースあったんだと驚きでした。殿に「クリップスの壁と記念撮影しませんか?」と聞こうと思いましたが、きっと後ろは振り返らないかな?っと^^” クリップスには、とにかく感謝とお疲れ様の気持ちですね。 by tomok
R0012081

2007/02/11

あっと言う間に、、

二日間はあっと言う間に過ぎ、昨日の夜ハワイに着きました。
今回、NYの目的はマックイーン、McQとメインのプレコレクション。
2つともとても良く、ひとまずはNYまで来た甲斐ありで一安心.。
でもメンズ、レディース共に見たけど、メンズは今回見送る事にしました、、
また次の機会に見てみます。

そして久々にローガンのショールームに立寄り、Tシャツをオーダーしてきました。6月のデリバリーの分だけどメンズ、レディース共に、
デザインも良かったのでどっ〜さりと?オーダーしてみました!!
みなさんもローガンTシャツ愛用してますか?
なにげに形も良く、値段も手頃なので、気がつくとヘビーローテーションになってませんか?それって俺だけかな?
その後、幾つかのアポイントメントもすんなりこなし、まだオーダーはしていませんけど、それらは月末のNYまで保留することにしました。

その中で1つ気になるバックを発見!名前はHUNTING SEASON?
少しおかしな名前のブランドなのですが、なかなかよくできていてシンプル
なんだけど素材、縫製などは全てイタリー!!こだわっているのです!
またおかしなことにデザイナー兼オーナーは22才のガ○。
話によると、かなり本人おしゃれだそうだけど、もしそれがほんとうだと、かなり好感度なガ○ブランド。。これからが楽しみです!

あと横尾氏の影響が残っているのか、時間が少しできたので
MOMAに行って来ました。
やはりアートはエネルギーが出ていますね、閉館間近でゆっくりできなかった
けどエネルギーいっぱいになって出て来ました。
あと何点か欲しい物も?ムリですよね!笑、、、
横尾氏の作品もちゃんと展示してありました!!
それでは欲しくなった作品を何点かお見せします。

R0012062 R0012044

2007/02/03

横尾忠則氏との二日目

朝8時半にハレクラニで集合しまず朝食、プールサイドのビュフェにて。
ハレクラニのビュフェは初めてだったけど、意外に種類豊富で美味しさに
びっくり、、、余談になってしまいました。
食事のあとすぐ出かけるのかなと思いきや、ゆっくりなモードで話に花が咲き、、
(アナログの素晴らしさについて、アートに興味を持つと今までには無かった事が起きるなどの話で)結局気がついたら10時半を廻っていました。

お昼のコンテンポラリーミュージアムでの昼食会まで時間があるので
まずは近所のビショップミュージアムに行き軽く館内を探索し
絵のモチーフになりそうなハワイのブックを何冊か購入、周りの建物や室内を撮影し、
30分ぐらい経った後、コンテンポラリーミュージアムに行きました。

恥ずかしい話ですが、まだ行った事が無かったので道に迷い少し遅れて到着。。
直ぐにチーフキューレターのジェームスさんとミュージアムオーナーのミスルウ
さんと横尾氏との昼食会に通訳として参加する事になって!
僕なんかで良いんですかと思い?ドキドキの昼食!!!
いやーまいりました、、もう少し??いゃ!かなり!
勉強しないと話に着いていけないのを実感しかなり凹みモード。。
昼食会も無事に終わりその後に館内をジェームスさんに案内してもらい、
想像以上に素晴らしい美術館に驚きました。

その後ダウンタウンに行き、また路地など絵に登場させる物たちを探しに
行きました。アロハタワー、船、お墓、セントアンドリュースなどの教会
を沢山カメラに収め日が暮れるまで歩きまわりました。

それにしても横尾氏は昨日の数倍のパワーでハワイ二日目をこなしてしまう
なんて恐るべしアーティストです。
明日の朝8時半の集合で始まります。
それでは又。

2007/02/02

横尾忠則!ハワイ到着!!

昨日の夜NYよりハワイに帰ってきました。
そして今日の朝一番で東京からあの横尾忠則氏が到着し
朝エアポートにお迎えに行きました。

実際にお会いするのは今日が初めてで、会うまではかなりの緊張でした!
でも会うやいきなり横尾氏は柔らかい雰囲気で話かけてくれて、
知らないうちに緊張がとれていました。

今回の横尾氏のハワイ訪問の目的は、横尾氏がよく描いてる作品のY字路ハワイバァージョンを制作するためです。
エアポートに着くや否やホテルに荷物を置きすぐにY字路探索に出かけました。飛行機の中では寝てないと言ってたのに、、、
もの凄い意欲と言うか、パワー全開にびっくりです!!

明日も朝8時半から一緒にハワイ探索に出かけてきます。
何が起きるかが今から楽しみです!
おやすみなさい〜

明日は12時から、マキキにあるコンテンポラリーミュージアムのカフェで、キューレターの方々とランチですので、お忘れなく〜!また、報告を楽しみにしていま〜す! by natsu

www.tadanoriyokoo.com

2007/01/27

4日目の朝〜

又明日と言いながらハワイを出て四日目の朝を迎えてしまいました!
今はパリ、NYと二日間滞在しUSNショールームへ行ったり、マークのショールームなど予定通りこなし、昨日無事にパリに到着!

着いて直ぐに国虎うどんに直行して大好きなカーレーうどんのところを
特別メニューのカレー丼にしてもらい、ひさびさの美味しさに感動。。。
その後すぐに行かなくてはいけないクロエショールーム、アポ遅れぎみなのに、強行してコレットに行きその隣のゴヤ−○に文句を言いに行きました!
文句!?もう一年も待っているカードケースについて、、
今日出来てなかったら!絶対にキャンセルして他の物と取り替える!!
と決めて行ったつもりが、、なんと出来上がってた!なにも言えずに
苦笑いしながら、クロエのショールムへ行きました。それも1時間ちょっと
の遅れ、、ヤバいと思いながらハイペースでアクセサリーからオーダー開始!
やはりクロエ!期待も裏切らずに可愛さあふれていました〜!(モデルの皆さん)冗談です、、今回の一番はブーツ!!それも名前はポリスブーツ?
ハードな部分が少し出ていて、とてもセクシィーブーツでした。

すみません。これからシャワーあびて用意をしないと間に合わないのでこの辺で、、ちなみに今日はペラフィネ行ってからマルジェラへと続くぅ〜!

2007/01/22

あと5時間!

夜十時頃の飛行機に乗り!NY,PARIS,とコレクションに出かけて来ます!
今あたりを見渡して、忘れ物チックしてるんだけど、、、
でもいつも向こうに着いてから気付く忘れ物がありますね!
今回は荷物も最低限に減らして足りない物は現地調達!?にしようなど、
考えは甘いですかね?スケジュール見るとショッピングなどする合間が無さそうな気配、また今回の旅もばたばたするのかなぁ〜??
飛行機の中で読む本も用意してみました!
勿論ゴルフ雑誌と今回はスペシャルに○木先生の平成十九年版ゲットしています!ちなみに私の星は金生人のマイナス
そう、大変な時期も去年で終わり〜!!そうです、今年から○ラ色の人生がまっているはず、、幸せ見落とさぬようしっかりと読んでみます。
それでは又明日〜!?
R0011917

2007/01/18

変わってきた店の前

店の前にあった空き地が、コンドミィデアムが2つ、その下には
ショッピングアーケードが完成まじかです
主に家具が主体のデザインマーケットで色々なデザインに
関するお店が入るそうです。ハワイでは珍しいのかな、、、
そのなかにカフェ、イタリアンレストラン、ワインバーも出来るそうです。
それは今から楽しみ?!仕事の後にちょっと一杯も出来そうで。。
逆に危ない??かな?
ビルの見た目も曲線の近代的な作りでこの建物で、
この辺の雰囲気が変わりそうです。

アロハラグリィニューアルも着々と進んでいます。
お楽しみに〜♪
R0011912_1


2007/01/16

久々のブログ、、、

ブログって書かなくなると、とことん書かなくなりますね。

クリスマス、年越しと、ついつい忙しさにかまけてしまい、ブログをほっときっぱなしで。この1、2ヶ月の間に沢山の事がありすぎて、、、いっぱいブログねたもあったのに、ついつい自分に甘えてしまいさぼってしまいました。

また今日から少しづつ始めてみますので、
宜しくお願いします!!!

達悟

2006/11/19

くくくくゃしぃ〜。。by依田

どうですか?みなさん?お元気ですか??
アロハラグのセール楽しんでますか?
大勢の人達にセールを楽しんでもらっているのが、すごく伝わって来ます!!
この場を借りてお礼を申し上げます!ありがとうございます〜!!

話は変わり、、、、
久々のゴルフねたなのですが、、勿論!!最近あまり話に出てませんけど、、
毎週やってますよ!相変わらず燃えてるしゴルフは、、
でもこの何週かは負け越してるんだけど、、
今日のブログはゴルフねたと決めて、この一週間毎朝トレーニングまでして、、
やる気満々のゴルフだったのに、、悲劇は今日もやってきました、、

まさかの残り2ホール続けてトリプルボギー、、
頭が一瞬真っ白アンド激怒!!!!
前半かなりの好スタートでパー4つを取り、残りはセーブボギー

今日のショットは思う通りに飛んで行ってくれて、やっぱり腕がいいなぁ〜と
自分に酔いしれて余裕を見せた瞬間に、、、、
あの悲劇がやってきて、、チィ〜ク〜ショ〜ウ〜。。4打差で
今週も負けちゃいました、あぁ〜ため息しかでませんーー。。
勿論ライバルMは気持ち良さそうに帰って行きました、、
来週こそは!!
R0011640 アラワイゴルフ場です!ギネスブックに載ってるって
聞いた事が有ります!
一年間で最も使用する人が多いゴルフ場で、、、                       

 

R0011642 はいこれが私のラブリーイクイップメントでーすー!!
すみません、、前にもお見せしましたね。。

2006/11/15

僕の写真#2byヨダーキー

Pariartbyt Parisartbyt2 左からどうですか?
やはり町全体アートで一杯なんです。
パリは!!

影にペイントしてました。。
隣のベンチも一緒!         

                                                               

Assistant お決まりなのでこの辺でいっときます。
僕の美人アシスタンヅ?のワンショット!!
はーいチーズ!!                                         

Macqbag 何個ぐらいスッタヅが着いてるかわからないほど、
マックイーンのバック!!
印象深い一品でした、07s/sより
                

Bijyo4ご紹介いたします!前にブログで言ってたあの美女最強4人組の内三人です〜!この夜も沢山食べ、飲み、笑いと、彼女達から沢山のパワー頂きました!!あ〜美しすぎる、、、ハイそれでは次に進みまーす、、、

Bigkani こんな事恥ずかしくて言えません!!産まれて初めて食べた!
こんな大きいプリプリしたカニ〜!! 
銀座の某焼き肉屋より。。。                                                     

Sadami 最近うちの貞美くんは夜の散歩をするようになりました!
でも散歩といっても20メートルぐらいしか怖がって行きませんけど、、マンションの廊下にて、、、               

Karaoke この日の朝、姉が昨日テレビで美輪明宏が歌ってた愛の讃歌に感激した、、って言ってました!
実は僕もその夜に歌ってました!愛の讃歌〜♪
六本木の○○○レ・カラオケにて、、、