2011/08/13

マネキン・ウォッチ:08.13.11

Manne

 

On Him:

アウター: 3.1 フィリップリム モーターサイクルジャケット

インナー: 3.1 フィリップリム ボタンダウンシャツ

ボトム: 3.1フィリップリム テパードラウンジパンツ

フットウェア: マルタンマルジェラ レースアップブーツ

 

On Her:

トップ: タクーン ストライプニット

ボトム: ジョンローレンスサリバン ハイウェストトラウザー

フットウェア: マルタンマルジェラ レザーアンクルブーツ

 

 

**マネキン着用のアイテムで、オンラインでご購入できない商品がございます。お問い合わせは、お気軽に下記までどうぞ!

 

アロハラグ カスタマーサービス

電話: 03-6427-6901
ファックス: 03-6427-6902
Eメール: [email protected]

 

 

2011/08/12

ウィーク in ピクチャーズ:8月12日

Toptop

 

こちらは、写真で振り返るアロハラグウィークリーフォトです!下は東京、ハワイ、ニューヨークでのスナップたちです。トップはハワイでスナップされたダブルレインボーが空に向かってのびている様子。すでに今までたくさん空の写真をポストしていますが、これは珍しい&綺麗すぎるので皆様にもぜひ見てほしいのです!なんだかラッキーな気分になりますね。皆様楽しい週末を!

 

1  8  3

6  7  4

5  9  10

In The Press: マリアルドマン

Maria Maria2

 

この時期、身につけるものがミニマムになる薄着の季節は、アクセサリーに注目が高まります!マリアルドマンは、アロハラグの春夏ベストセラーのひとつ。先日、Grazia と BE Franceにフィーチャーされました!上の画像をクリックすると、拡大写真が見られます。シティーボヘミアンの雰囲気にぴったりのレザーブレスレットは、カジュアルルックをシンプルに引き立てます。アロハラグに揃っているマリアルドマンのコレクションを、どうぞこちらからご覧下さい。

 

BLACK C13 BRACELET RED SILVER

SS12レディースプレコレクション、取り扱い予定商品

SS12レディースプレコレクションvirgo

2012年春夏コレクションのご予約、入荷連絡の受付を開始いたします。

商品に関するお問い合わせは、各店舗・オフィスまでお気軽にどうぞ。

ハワイ店:telephone 1-808-589-2050        pc [email protected]

東京オフィス:telephone 0120-666-994        pc [email protected]

ニューヨーク店:telephone 1-212-925-0882        pc [email protected]

よろしくお願いいたします。

 

pencil取扱予定商品の入荷時期、価格、内容等は変更になる場合もございます。予めご了承下さい。

  1. 3.1 PHILLIP LIM RESORT PRE / 3.1フィリップリム リゾート プレ
  2. ALAIA PRE / アライア プレ
  3. ALAIA PRE ACCS. / アライア プレ アクセサリー
  4. ALEXANDER WANG PRE RTW / アレキサンダーワン プレ RTW
  5. ALEXANDER WANG PRE BAG / アレキサンダーワン プレ バッグ
  6. ALEXANDER WANG PRE SHOEA / アレキサンダーワン プレ シューズ
  7. AR PRE
  8. T BY ALEXANDER WANG  PRE / T BY アレキサンダーワン プレ
  9. CARVEN PRE / カルバン プレ
  10. CELINE PRE / セリーヌ プレ
  11. CELINE PRE BAG / セリーヌ プレ バッグ
  12. CLU HOLIDAY / クルー ホリデー
  13. DIANE VON FURSTENBERG PRE / ダイアンフォンファステンバーグ プレ
  14. GIRL PRE / ガール プレ
  15. GIUSEPPE ZANOTTI PRE / ジュゼッペザノッティ プレ
  16. LANVIN PRE / ランバン プレ
  17. LUCIEN PELLAT-FINET PRE / ルシアンペラフィネ プレ
  18. MARTIN MARGIELA  AVANT PREMIER / マルタンマルジェラ プレ
  19. MARTIN MARGIELA  AVANT PREMIER ACCS / マルタンマルジェラ プレ アクセサリー
  20. MARTIN MARGIELA / マルタンマルジェラ
  21. MARTIN MARGIELA ACCS / マルタンマルジェラ アクセサリー
  22. NICHOLAS KIRKWOOD PRE / ニコラスカークウッド
  23. NIKE PRE / ナイキ プレ
  24. PROENZA  SCHOULER PRE / プロエンザスクーラー プレ
  25. RICK OWENS / リックオウエンス
  26. RICK OWENS ACCS / リックオウエンズ アクセサリー
  27. THE ROW PRE / ザロウ プレ
  28. ROZAE PRE / ロゼー プレ
  29. THOMAS WYLDE PRE / トーマスワイルド プレ
  30. THOMAS WILDE PRE ACCS / トーマスワイルド プレ アクセサリー
  31. YVES SAINT LAURENT PRE / イヴサンローラン プレ

2011/08/11

メンズルックス:AR 08.11.11

Artop 

2011年の秋冬ARコレクションがついに本日ウェブサイトにアップされました!アウターウェアからボタンダウンシャツまで、今期のARは寒い季節のクローゼットに欠かせないアイテムばかり。シンプルながらもカット、ディテール、マテリアルでひねりを加えたアイテムの全貌をぜひウェブサイトでご確認ください。そしてコレクション発表にともないアップされたAR秋冬特集では、コレクションの舞台裏、コンセプト、そしてショートビデオも公開中。ぜひこちらからご覧ください。

Ar Ar1 Ar2 Ar4 Ar5

Ar8 Ar11 Ar12 Ar13 Ar14

Ar15 Ar16 

コンバース チャックテイラー x ハイドアウト!

Con

コンバースが生んだ世紀のスニーカー、チャックテイラー/オールスターは、スポーツスニーカーを象徴するアイコニックペア。この度のコラボレーションの相手は、ロンドンのリテイルショップ、ザ・ハイドアウト!クラシックバージョンがタフに生まれ変わったこのバージョンは、クリーンで爽やかでありながらも、ダックキャンバス使いでザ・ハイドアウトのストリートのコンセプトが生きる一足。ワークウェアで最も使用される素材のダックキャンバスは、もともとは船の帆として発明された生地。かなり太めの糸できつく編まれたこのマテリアルは、アウトドアでの厳しい天候の変化や体の動きにも耐える、頼りがいのある素材として親しまれています。この一足は、そんなダックキャンバスの持つ本来の性格を3ニードルスティッチで更に引き立てています。アロハラグには、そのダックキャンバスのバーガンディーオフホワイト、そしてブラックスウェードのハイトップも入荷。こちらもかなり素敵な一足に仕上がっています!ご質問、お問い合わせはお気軽に下のメール/電話までどうぞ。

 

ニューヨーク: 1-212-925-0882, 505@aloharag.com

ハワイ: 808 589 2050, love@aloharag.com

 

Converse

SS12メンズコレクション、取り扱い予定商品

SS12メンズコレクション

2012年春夏コレクションのご予約、入荷連絡の受付を開始いたします。

商品に関するお問い合わせは、各店舗・オフィスまでお気軽にどうぞ。

ハワイ店:telephone 1-808-589-2050        pc [email protected]

東京オフィス:telephone  0120-666-994        pc [email protected]

ニューヨーク店:telephone 1-212-925-0882        pc [email protected]

よろしくお願いいたします。

 

pencil取扱予定商品の入荷時期、価格、内容等は変更になる場合もございます。予めご了承下さい。

  1. 3.1 PHILLIP LIM / 3.1フィリップリム
  2. ADAM KIMMEL / アダムキメル
  3. ADAM KIMMEL x CARHARTT / アダムキメル x カーハート
  4. T BY ALEXANDER WANG / T BY アレキサンダーワン
  5. ALEXANDER YAMAGUCHI / アレキサンダーヤマグチ
  6. ANN DEMEULEMEESTER / アンドゥムルメステール
  7. ANN DEMEULEMEESTER ACC. / アンドゥムルメステール アクセサリー
  8. AR
  9. BALMAIN / バルマン
  10. BAND OF OUTSIDERS PRE / バンドオブアウトサイダース プレ
  11. BAND OF OUTSIDERS MAIN / バンドオブアウトサイダース メイン
  12. CONVERSE x MISSONI / コンバースxミッソーニ
  13. ELDER STATESMAN / エルダーステーツマン
  14. GOLDEN GOOSE /ゴールデングース
  15. GOLDEN GOOSE ACC. /ゴールデングース アクセサリー
  16. JIL SANDER /ジルサンダー
  17. JIL SANDER ACC. /ジルサンダー アクセサリー
  18. JUNYA WATANABE /ジュンヤワタナベ
  19. LANVIN /ランバン
  20. LANVIN ACC. / ランバン アクセサリー
  21. LPF PRE / ルシアンペラフィネ プレ
  22. LPF MAIN / ルシアンペラフィネ
  23. MARTIN MARGIELA  AVANT PREMIER / マルタンマルジェラ プレ
  24. MARTIN MARGIELA  AVANT PREMIER ACC. / マルタンマルジェラ プレ アクセサリー
  25. MARTIN MARGIELA / マルタンマルジェラ
  26. MARTIN MARGIELA  ACC. / マルタンマルジェラ アクセサリー
  27. MARTIN MARGIELA LINE8 / マルタンマルジェラ ライン8
  28. NIKE MAIN / ナイキ
  29. NIKE GYAKUSOU / ナイキ ギャクソウ
  30. RAG & BONE / ラグ&ボーン
  31. RAF SIMMONS / ラフシモンズ
  32. RAF SIMMONS ACC. / ラフシモンズ アクセサリー
  33. RICK OWENS / リックオウエンス
  34. RICK OWENS ACC. / リックオウエンス アクセサリー
  35. ROBERT GELLER / ロバートゲラー
  36. SATURDAYS SURF HOLIDAY / サタデーズサーフ ホリデー
  37. SATURDAYS SURF / サタデーズサーフ
  38. YSL /イヴサンローラン
  39. YSL ACC. /イヴサンローラン アクセサリー

2011/08/10

オフィス・トレンド...?

Camo 

(Makoto, Yoda, Jeremiah) 

新しいARショールムでのある日のこと、3人の人が同じアイテムを着ているところを発見!アロハラグのカーゴパンツにTシャツを合わせた男性陣は、連絡網で今日のコーディネート会議をしたのか、もしくは偶然か、はたまたこれはオフィスの流行なのでしょうか?それぞれ洗いにかけた回数で、色が違ってみえて面白いです。とにかく、皆さんバッチリきまってます! 

Spotlight:ジ・エルダーステーツマン

 

Greg-chait-the-elder-statesman-by-debra-scherrer-1

2011年秋冬から、ジ・エルダーステーツマンがアロハラグに入荷致します!もともとデザイナーのグレッグ・チェイト自身が熱心なニットブランケットを収集していて、少しずつニットウェアの無限大の可能性に気付きます。“ウィービング(編む)、ニッティング、そしてスピニング(紡ぐ)はどの文化にも必ず存在する” と語るデザイナーは、この世界共通の伝統的な技術に魅力を感じ、自分でニットウェアのデザインをはじめます。そんな彼がユニークな視点で解釈するアイテムは、脱ぐのがもったいないくらい素晴らしいデザインばかり!

 

アロハラグでは、冬の間体を暖かく包むセーターとスカーフが入荷予定。ニットウェアとしては決してお安いとは言えませんが、素晴らしい投資の一着になることは間違いありません!いくつになっても頼りになるニットはクローゼットに待機していてほしいですよね。コレクションは近日入荷予定なので、ニュースをお楽しみに。こちらから、デザイナーの素晴らしいビデオインタビューをご覧ください。



2011/08/09

アダムキメルxカーハート バックステージショット

Backstagetoptop

 

トップページでフィーチャーされているアダム・キメルxカーハートの特集は気に入って頂けたでしょうか?今回は3人のモデル、ココ、マイク、そしてランディーにスタジオに来てもらい、撮影に参加してもらいました!下の画像は舞台裏で起きたあれこれ。人数が多いのでにぎやかな撮影となりました!ブラック&ホワイトで仕上げられたクールな写真は、コレクションの持つタフな側面と、どんなスタイルにも馴染む順応性を見せることのできたエディトリアルになったのではないかと思います。

 

Ch  Ch1  Ch2

CH3  Ak2  Ak

こちらは、最後に撮影チームが撮ったコレクションの写真たち。

AK_C STAFF