2011/05/25

アレクサンダーマックイーン:“サベージビューティー”リポート

Topmc

昨日、アロハラグチームはメトロポリタン美術館で開かれているアレクサンダーマックイーンの"サベージビューティー"に足を運んできました。列に並んでいる間には、彼が強くインスパイアされたと思われる19世紀のヨーロッパ絵画やメソポタミアのジュエリーが見られるので、期待はピークに高まります。

 

 セイントマーティン時代の作品から世を去る最後のクリエイションまで、圧巻する作品の数々が並ぶ光景は、自分の中にある知覚をフルに活用するプレゼンテーションでした。意表をつく素材のチョイスから建設的なシルエットに至るまで、ランウェイの中で投影される陰や光を厳密に計算した、シアターにも通じる壮大なショーピースたち。そのひとつひとつの作品の存在感は、実際目の前にすると胸が締め付けられ畏怖すら感じました。トレンドのコマーシャルな要素を極限まで省いたマックイーンの世界観は、本人の思想や精神と強くむすびついた、とことん個人的でエモーショナルなもの。それがハイファッションからメインストリームに至るまで指示されているというのが、彼が死や闇に対する恐怖という誰しもが持つ普遍的なテーマを扱ってきたことにあるのかもしれません。作品を見ていて強く感じたのは、彼の背景には強力なチームワークが確実にあったということ。究極のビジョンを理解し、それを実現しバックアップする技術者がいて、マックイーンが様々なアーティストの強力のもと、ひとつの世界を作り上げることに全霊を注いだことが伝わってきます。

 

Mc Mc6 Mc2

彼の一環した女性像に見えるものは「戦士」。どのコレクションにもこの通ずるテーマから浮かび上がってくるのは、立ち向かい、孤高と戦う女性たちです。そこには自信があり、意志があり、そして恐怖もある。その女性たちを着飾る鎧となり、時としてかばうように守っているのがマックイーンのクチュールでした。アロハラグでは、過去数年にわたってマックイーンのメンズコレクションを展開してきましたが、ショーのテーマを、より日常的な洋服に噛み砕いて発表していたマックイーンは、身につけるだけで着ている人をスペシャルな気持ちにする、特別なデザイナーでした。

 

彼の死を惜しむ声は後を絶ちませんが、見終わったあと、彼は出せるものを全て出し切ってこの世を去ったんだな、と不思議と納得する気持ちがありました。ファッションが好きな人も、スポーツや音楽が好きな人でも、誰もがあの出口を出たあと、マックイーンの創造力に素直に感嘆し、感謝できるエクシビションだと思います。ニューヨークに来られる予定のある方、ニューヨークに住んでいる方、皆さんぜひお時間を作って、足をお運び下さい。  エクシビションは7月31日まで行われています。

Mc1 Mc5 Mc4

Another Day, Another Model in アロハラグ...

Aaaa

 

アロハラグの春夏コレクションに身を包んだファッションフォトを、オンラインでまたまた発見いたしました!シアーサッカーのスーツがばっちり似合っているのは、Justin Passmore (RED NYC) 。ペイズリーのシャツと合わせて、さわやかなイメージのスーツを渋く着こなしています!モダンなフィットが実現したブレザーと、ハーレムシルエットが程よいリラックス感のパンツはどちらもとても合わせやすく、クリーンな着こなしもこのモデルのようにワイルドなスタイルにもしっくりとはまります。 下のプロダクトをクリックすると、アイテムページにジャンプします。


PAGPABBCECLIOIJEt PAGPIBGNIKKEOIJEt PAGPABNGHLBCBNJFt


2011/05/24

Art & About:Andrew Schoultz@ モーガン・リーマンギャラリー

0title

先週, Andrew Schoultz の素晴らしいオープニングがMorgan Lehman Galleryであったので、リポートしたいと思います! 彼の作品のファンになってしばらくたちますが、本当にすばらしいショーでした。ペインティングはより複雑になっていましたが、順序のあるレイヤーや誰にも通じるカオスなどが、より深みを増して表現されていたように思います。いつもその絵の中に引き込まれるのですが、自分なりの出口が見つかって、そして毎回見るたびに感じるものが違うのが彼の作品。初期の作品から変わらないテーマと成熟したテクニックがマッチしていました。次にどんなことをするのか本当に楽しみです。下の画像は、より細かなディテールショット。下段のイメージはとても大きい作品の一部なので、実物を見たい方は直接ギャラリーに足を運んでください。ウェブサイトからもインスタレーションが見られます!  

1  3  2

7  5  6

Jonathan Kroppmann in アロハラグ春夏コレクション

Jo

 

トップモデル、Jonathan Kroppmannがアロハラグ春夏コレクションのスウェットショーツをはいているイメージを、オンラインで発見しました!ドキュメンタリータッチのフォトが、ショーツのナチュラルな雰囲気とばっちり合っていて素敵です。 ショーツは、色違いでネイビーもございます。

 

Jojo

2011/05/23

JUST IN:コンバース JP Johnny Weld ジャックパーセル

08_t

コンバースのJP Johnny Weld ジャックパーセルがアロハラグに入荷致しました! メンズファッションオンラインウェブ、SELECTISMでも紹介されています。Bemis Weldというテクニックが施されたマテリアルは、アウターウェアやアウトドアーのテント等に使用されるウォータープルーフ素材。こちらのカラーはアメリカに24足のみの限定で、アロハラグエクスクルーシブとなっております!他にも、グレー×ホワイトがございます。ご質問等は、お気軽にお問い合わせ下さい。 New York  1-212-925-0882, [email protected], Hawaii: Phone: 808 589 2050, Email: [email protected]

07_t  06_t  10_t

再入荷:3.1フィリップリム 半袖ニット!

 

Pl

 

 

ご好評につき小さいサイズが完売してしまった3.1 Phillip Lim の半袖ニットが、再入荷致しました!チャンキーなざっくりした半袖ニットは、一枚持っているとこの季節の肌寒い室内、朝晩にもぴったり。そして広いボートネックで装着もかんたんです!ナチュラルなヘザーグレーがあわせるものを選びません。下の画像をクリックすると、アイテムページへジャンプ致します。最後の入荷で数に限りがありますので、お早めにどうぞ。

         Plpl

2011/05/22

“ハービー” BY ブロックマガジン

Harvey from The Block Magazine on Vimeo.

アロハラグの友達、ライアン・デイビスがスタイリングを担当したミニビデオ、“ハービー”がブロックマガジンのオンラインページで公開されています!日曜日のリラックスしたカジュアルな時間を表現したビデオは、見ているだけでゆったりとした時間が流れます。そして子犬のかわいさといったら、、、!!!モデル着用のアイテムはアロハラグのウェブサイトに掲載されていますので、気になるアイテムがあった方はお見逃し無く!

Aloha!! Honolulu マネキン Watch 05/21/11

100B7540

virgoWahine(女の子)

インナー: 3.1 PHILLIP LIM, TANK TOP WITH CHIFFON
トップス: DRIES VAN NOTEN, PRINT TOP
ボトム: ALC, MYLES JEAN CUT PANTS
シューズ: RICK OWENS, LEATHER SANDALS
バッグ: YVES SAINT LAURENT, MUSE TWO BAG


leoKane(男の子)

インナー: BAND OF OUTSIDERS, LONG SLEEVE SHIRT
トップス: 3.1 PHILLIP LIM, PULLOVER TOP W/TEE
パンツ: GOLDEN GOOSE, CUT PAINTED SHORTS
シューズ: MARTIN MARGIELA, LEATHER SANDALS
バッグ: GOLDEN GOOSE, MATISSE BAG


お先に女の子からドリスヴァンノッテンから透け感美しいシルクに鮮やかなフラワープリントが映える
半袖トップを。インナーには3.1 フィリップリムイニシャルの心地良い柔かコットン使用のタンク
トップをインナーに、ボトムはALCのストライプワイドレッグのマイルスジーンズを合わせてみました。
足下はリックオーエンスのとっても履きやすく、また何にでも合わせやすいサボを履いて、カバンは
イヴサンローランの大人気のミディアムミューズ2シリーズを。艶やかなブルーグリーンなどの
カラーグラデーションはベーシックなスタイルとは一風変わった雰囲気。
フェミニンかつシャープなイメージの今週の女の子のでっきあがりっ!!




続いて男の子、バンドオブアウトサイダーズの何枚も揃えたくなってしまう定番のボタンダウンコットンシャツに、3.1 フィリップリムの1枚でレイヤードスタイルがが楽しめるプルオーバーを。重ねられた
メッシュ地がとてもぐ〜っど!!です。ボトムは大胆なペイントディテールがゴールデングースらしい
白のコットンハーフパンツを合わせ、足下はマルタンマルジェラの上品なレザーサンダルを履いて。
ポイントにヴィンテージ感が可愛いゴールデングースの厚手キャンバスバッグをもって今週の男の子の
でっきあがっりっ!!


* 一部ウェブサイトに掲載されていない商品もあります。
ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

Phone: 808 589 2050

Email: [email protected]

 

2011/05/20

Song of the Day: 5月20日

ニューヨーク、ニューヨーク、もう雨はこりごりです。

ウィークinピクチャーズ:5月20日

Toptop

今週もあっというまに金曜日です!こちらはアロハラグチームが、ハワイ、ニューヨーク、東京の各地でスナップした写真たち。上の写真は、上野公園の大きなくじらのモニュメントです。眠そうな目がかわいいですよね。今週アロハラグチームは食欲旺盛だったみたい。みなさん、楽しい週末を!

1    4     12

5    10    9

2    8    11