2011/01/31

The YSL Easyバッグ

Ysl_easy
YSLのアイコンバッグの一つとなったEasyは、多くのセレブリティやファッショニスタに愛用されています。両面に、直接縫い込まれた大きなYが目印のバッグは、インパクトも充分。サイドの金具を留めたり外したりすることで、ボストンのようなダッフル型になったり、トートのような四角形になったりと、印象が変わるのも楽しいです。 現在ホノルルブティックには、ブラック、ブラウン、ブルー、パテントブラック、パテントベージュ、パテントピンク、そしてブラックにYのスタッズ等たくさんのカラーとスタイルが入荷中。ご興味のある方は、アロハラグのYSLページから、全コレクションをご覧ください。ご質問等はお気軽にこちらまでどうぞ!

[email protected]
808.589.2050

Aloha Rag 2011年秋冬コレクション Sneak Peek

Sneak peek
先週の金曜日、アロハラグの2011年秋冬コレクションのルックスブック撮影がありました!モデルは、New York Modelsから、Mark。想いと時間がいっぱい込められて完成したコレクションが、モデルさんによって生き生きと動き始めるのは、すごくわくわくしました!デザインチームが、100%納得するまで製作を繰り返したコレクションを皆様にお見せ出来る日が待ち遠しいです。上の写真は秋冬コレクションのほんの少しですが、ちょっとでも雰囲気が伝わればいいな、と思っています!一つ一つ、クオリティの高い素材で、丁寧にテイラーされたものばかりです。下の写真は、シューティングチーム。一日かかった撮影後、完成度の高いルックスブックができあがり、皆大満足!いい仕事は、カメラの裏のチームワークがあってこそです!これからもコレクションを少しずつ皆様にお見せすることができると思いますので、ぜひアップデートをお待ちくださいね。

FW11Team


Aloha Rag SS11: M-65 ジャケット

Lookbook
アロハラグの2011年春夏メンズ/ウィメンズミリタリージャケットは、M1965 USミリタリージャケットにインスピレーションを受けデザインされました。M-65としてその名を知られるジャケットは、ヴェトナム戦争の時代に、アメリカ兵がモンスーンの後の寒さに適応するために開発されました。フロントのハードウェアは、戦地で武器とぶつかって音が立たないように、すべてカバーされて作られたそうです。どのスタイルにもしっくり馴染むM-65は、数あるミリタリーアイテムの中でも、一番多くファッションに取り入れられたアイテムの一つではないでしょうか。

 

SS2011 M-65

M65    M65ladies  洗練されたミリタリールックを、モダンなテイラーのテクニックと共に。そんな思いが込められたジャケットが、今期はレザーのフラッグタグと、カラージッパーによって、遊び心を取り入れたデザインで戻ってきました。ヘビーデューティーステッチやエルボープリーツ、ナイロンフードや4スナップポケットなどの 特徴は、M65本来のオリジナルに忠実に再現されています。 全体的にテイラーされたクリーンなシルエットを保ちながらも、腕と肩は適度に動きやすく、ストレスがありません。

 

M65-vest

 

アロハラグ初となるのウィメンズM65ジャケットは、マスキュリンなミリタリールックを、女性の体に合うようにデザインした自信作です。右写真のM-65ミリタリーベストも、2011年春夏コレクションからのアイテム。オリジナルのM-65のデザインをキープしながら、ウエストのドローストリング、カットオフスリーブ、エポレットによる調節可能な袖、ポニーヘアのフラッグパッチなど、アロハラグオリジナルの細かなディテールでいっぱいです。

 

M-65 in Past Seasons Collection

アロハラグのM-65は、ハウスコレクションをリリースした当初よりおなじみのアイテムとなっております。素材やディテールを各シーズン少しずつ変えながら、アロハラグコレクションのステイプルとなりました。下の写真は左から2010年春夏のサンド、ブラック、2010年秋冬のウール、そしてスペシャルバージョンとして、下の右写真に掲載のM−65をスワロフスキー社と共に開発。発売はされませんでしたが、現在も予約を承っておりますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

AFSS10 M65black M65plaid SWARro
スワロスフキーといえば...M-65のショートムービーを作りました! たくさんのスワロスフキーが動いてキラキラする様子を、動画でお楽しみください!

2011/01/27

アロハラグ天気予報:1.27.2011

ピクチャ 1
さて、昨晩またニューヨークを襲った豪雪、この冬2回目の大雪です!朝起きたら、地面は一面真っ白。天気予報によると、この3日間は雪だそうです!ニューヨークの皆さん、くれぐれもお気をつけて家に無事帰宅できますように...!!

ピクチャ 2 ピクチャ 4 ピクチャ 3

2011/01/26

アロハラグ on ツイッター

 ピクチャ 1 ピクチャ 6

ピクチャ 3   ピクチャ 7ピクチャ 4 ピクチャ 5

  ピクチャ 2  ピクチャ 8

 

-------------------------------------------------------------------

まだアロハラグをツイッターでフォローしていらっしゃらない方はこの機会にいかがでしょうか?今なら、リアルタイムで依田氏のヨーロッパバイイングトリップが、秘蔵の写真と共に見れちゃいます。ぜひこちらからどうぞ!!

These Songs Are On Heavy Rotation In The New York Store......

音楽はファッションとは切っても切れない関係。アロハラグのストアでは、新しいファッションだけではなく、新鋭の音楽にもアンテナを張るようにしています。この3曲が、今一番アロハラグニューヨークストアでのヘビーローテーション!!

 

 

2011/01/25

Aloha!! Honolulu マネキン Watch 01/25/11

100_6514

virgoWahine(女の子)

インナー1: SASS & BIDE, SEE LIGHT DRESS
アウター: THOMAS WYLDE, KIMONO CARDIGAN
パンツ: THOMAS WYLDE, LEGGINGS W/BELT
シューズ: THOMAS WYLDE, FLAT SANDAL
バッグ: LANVIN, AMALIA TROUSSE LG


leoKane(男の子)

インナー: BAND OF OUTSIDER, SL/S SHIRT
アウター: THE ROW, MILTON CARDIGAN BLACK*
パンツ: MARTIN MARGIELA, DENIM PANTS
シューズ: LANVIN, HI TRAINER

 


お先に女の子からhappy02
背中がパックリeyeと開いていて、前は大きくVネックに開いているSASS&BIDEのミニドレスを
1枚でkissmarkセクシーに着るのもgoodですが、今回は裾の部分が斜めカットとribbonが特徴な
THOMAS WYLDEのレギンスと、後の部分にあるribbonの様に重なり合ってるtwo体のスカルが特徴な
前開きカーディガンをプラスして。足下boutiqueは同じくTHOMAS WYLDEから甲の部分にゴールドの
スカルが沢山散りばめられているcrownゴージャス&キュートなフラットサンダルで、bag鞄はLANVINの
アモリアシリーズのラージサイズポーチをクラッチ風に持って女の子のでっきあがりぃ〜up



続いて男の子wink
cherryblossom春らしい色のMARTIN MARGIELAの白いコットンデニムdenimに一度着たらやめられないほど
フィット感がgoodでリピが多いBAND OF OUTSIDERSのt-shirt定番ボタンダウンシャツは明るめの
チェック柄をチョイスして。アウターに今季でtwo回目となるTHE ROWのシンプルだけど
上品さが伝わってくるカーディガン風フーデットをプラスでshoe靴はまたまたLANVINのスニーカーで。
パンチpunchを効かせて赤をチョイスして男の子のでっきあがりぃ〜up


* 一部ウェブサイトに掲載されていない商品もあります。
ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

Phone: 808 589 2050

Email: [email protected]

 

In the Press...マリア・ルドマン

ピクチャ 2 ピクチャ 1
( left / Vogue France January 2011, right / Elle France December 2010)

アロハラグでもお取り扱いのあるマリア・ルドマンが、フレンチヴォーグの1月号とエルフランスの12月号にフィーチャーされました!とても素敵にレイヤーされたブレスレットは、ハイエンドなスタイリングに、ナチュラルで暖かみのある雰囲気を運んでいます。ブレスレットは、スカンジナビアの原住民、Samiとよばれる方々の丁寧なハンドメイド。ぜひこちらからコレクションをご覧ください。もしマリア・ルドマンが気になった方は、こちらからもっと詳しいヒストリーが読めます!

2011/01/24

Jump on the Boat!


Boat

もはやお財布の新定番となったコム・デ・ギャルソン。 無駄を極力省いたシンプルなつくりと、ポップなマテリアルやカラーで、どの世代にも愛されるアイテムです。毎日使うものだけど頻繁に買い替えるものではないからこそ、お財布選びは慎重になってしまいますが、洋服で身につけるのが難しいカラーや柄も、CDGのお財布ならどんなスタイルにもしっくりきます。ポケットや鞄の中からちょこっとのぞくポップなお財布は、とってもキュート!もちろん、シンプルなデザインが好きな方にも、選べるスタイルがたくさんあります!お財布は持ってる人物の多くを物語ると思うのですが、これだけ種類があれば、選ぶデザインによって心理テストができてしまいそう!こちらから、アロハラグのコムデギャルソンお財布コレクションをご覧ください。


0204_z 03 (2) 03 (1)

03 (3)06 (1)06 03

2011/01/23

PROENZA PROENZA PROENZA!

モデル、セレブ、ファッション関係者の間で、プロエンザスクーラーのPS1バッグが今人気急上昇中up

PS1バッグはサイズ、色、素材がバラエティー豊かなので、普段使いはもちろん、夜のディナーなどでも大活躍する事間違いなしsign03

アロハラグではPS1バッグの先行予約も行っていますので、ご興味のある方は、telephoneお電話 03-6427-6901またはmailtoEメール[email protected]にてお気軽にお問い合わせ下さい。