2008/10/31

mahalo...

ALOHA RAGは、お店でお客様を迎える店頭スタッフをはじめ
オンラインを造り上げるスタッフ、
オンラインのオーダー処理や梱包を手掛けるスタッフ、
そして、日々メールや電話でお客様への
カスタマーサービスにあたらせて頂くオフィススタッフ等
たくさんの頼もしいスタッフに支えられています。

そのカスタマーサービスにおいて5年近くも
ALOHA RAGでがんばって下さったYokoさんが
本日をもって退社されました。
自分の身を持って、場を盛り上げてくれる最高のムードメーカー(笑)
お別れのプレゼントにも”お約束”でイタズラを仕掛けたのですがbleah
ラストデイも最後までし〜っかりと皆を笑わせてくれました。

でもやはり、最後の最後には、皆揃ってウルウルに。。。crying
ご本人、涙を目に溜めながらもオフィスを出るギリギリまで
電話でお客様の接客にあたっていた
その逞しい姿は、感動モノでしたgood
Yoko

とにかく、とっても寂しくなりますが、
Yokoさんの分まで一致団結の精神で燃えております。
これからもお互いがんばりましょう!負けないぜっ!
ribbon本当にお疲れさまでしたribbon

尚、送別会は、殿のお里帰りまでおあずけでございます。。。
殿がいないと宴もはじまらない!話になりませんからね〜?!

2008/10/30

すき焼き

昨日の晩はすき焼きホームパーティーに呼ばれて来ました!
やはりホームパーティーは心が和むと言うか、外で食べるのとは
違い良いです。

味は勿論、器、全てにこだわっていて何時も本当に幸せなひと時を
提供してくれるのです。何と言って良いやら、、
この場を借りて一言お礼を!言います。
けんたろうさん、きりさん、ありがとう!!
これからも末永く宜しくお願い致します。
何だかおねだりに聞こえてしまいますね。。
すみません、、、
R1066557 R1066558 R1066259




お二人の写真はこの前のパリで一緒にご飯を食べた時のです。
ではでは又後ほど!!

2008/10/29

ハナコ&タロウ マネキンワッチ 10月28日号

今日のハナコさんは...

コート: ゴールデングース ブラックウールトレンチコート

ドレス: イランイラン チェックドレス*

シューズ: ジュゼッペ ザノッティ ラインストーンバックルヒール


今日のタロウ君は...

コート: シックス アーネストワークブルゾン

ニット: ライル&スコット ジグザクセーター

トップ: シルバン シルビアン ストライプタキシードシャツ

ボトム: シックスブラックウール ストライプパンツ

シューズ: コモンプロジェクト ホワイトハイカットコートシューズ

バッグ: ガーメントマニアハウス ブラックレザートート*


*印は、店頭のみ販売のアイテムです。ご興味のある方は、電話もしくは、メールにてお問い合わせの程を。
(電話)212-925-0882 (e-mail)[email protected]

ランバンスニーカー

今日は、ランバンスニーカー を隅々までお見せしましょう!脱帽もののスニーカー、お楽しみ下さい!

R1066536 R1066537 R1066542
R1066543 R1066544 R1066541

GIORGIONE NY

NYは昨日から吐く息が白くなって来ました。。
本格的な冬に入ろうとしてますね。
さて今日のランチはSPRING STにあるジョルジオーネ
に久々に行って来ました。
お店の隣りのなのに最近行ってなかったので
行かないとと思い一人でそろっと中に入ってみると。。
ランチの時間がもう終わる頃なのに、凄く混んでて
ビックリ!!
ここはよくファッション雑誌とかブログなどで評判が良く
NYでは知られているイタリアンレストランです。

オーナーはあのオーガニックスーパーマーケットの

草分けのDEAN&DELUCAのDELUCAさんが手掛けてる

だけあって使ってる食材もグットですよ。

DEANDELUCA.CO.JP

釜焼きのシンスライスピザからパスタ、肉料理まで

何を食べても安心なお店です。

今日の私のメニューはスパゲッティボンゴレとサラダに

しました。

未だ行った事がない方はお試しあれ〜!

スパゲッティはやはりボンゴレが一番ではありませんか?

住所は 307 SPRING ST NYC 10013

TEL 212 352 2269

WWW.GIORGIONENYC.COM

夜はたぶん予約必要だと思います。

R1066555 R1066553 R1066551

2008/10/28

波乗りねた

また久々のブログになりそうなので、
この辺でブログアップ!!です。
この前の日曜日に隣街のニュージャージに来た波の写真を
親友?悪友?のけんたろうくんからメールで頂きました。
驚きましたね。。本当に。。ニューヨークでこの波?
凄くないですか!!
一度乗ったら50メートル〜100メートル乗れるそうです。
それもこんなパーフェクトウェーブに人がこれしか入っていないのは
ニューヨークならではなのですかね、、ハワイじゃありえません、、
この写真で少し波乗り熱に火がついたかも。。
でもその前にこのたるんだ体を直すのが先ですね、、、
ではみてみてください。NYスーパーマシンウェ〜ブ
Dsc06613 Dsc06620 Dsc06621




おまけに最近すっかりニューヨーカーになった
家の愛猫、貞美を見てやって下さい。。
こいつ世の中こんなに大変な事になっているのに
この態度。。ある意味みならはないといけませんね。
あ〜お前になりたい!!!!!
R1066532
R1066529
R1066528
R1066526

2008/10/24

韓国とメキシコとヘンリクヴィブスコブ

来週韓国又はメキシコへ行かれる方は、是非是非 ヘンリクヴィブスコブ "Tent City" ランウェイショーへ出かけて見て下さい。彼のショーは、スペクタキュラー、いつでも感動ものです。ヘンリクの以前手がけたショーをご参考迄、下記ご紹介します!


event^^TENT CITY^^event

これ欲し〜い パート3

アロハラグNYスタッフ「これ欲し〜い」シリーズ第3弾です。吹く風も肌寒く感じて来たここニューヨーク。スタッフが選んだアイテムも、ジャケットやスカーフ等防寒系中心になって来ました。

R1066484 R1066485 R1066513_2

レンが選んだのは、イランイランのウールコート。素材の良さだけではなく、袖や後ろ身ごろの繊細なプリーツやボタン一つ一つにまでこだわった細かいデザインは脱帽もの。しかも、オーバーサイズのスタイルは体型を選ばずに素敵にフィットすること間違え無しです。

R1066482 R1066492 R1066495_3
R1066483 R1066493 R1066497_3

ナオは、ヘンリクヴィブスコフ のスカーフを。3タイプが揃っています。ウール+シルク素材のこのスカーフ、ソフトな手触りはもちろんの事、暖かく首もとを包んでくれます。それぞれのスカーフには「キャンディケーン」を始めに、「バッグギャモン」「バウハウス」等ユニークな名前が。09年春夏よりアロハラグでは、ヘンリクのメンズコレクションと共に、レディースコレクションも販売開始します。彼の個性的な作品は、クロージングを始め、アートミュージックそしてガジェット等、これからも益々期待のヘンリク!目が離せません。

R1066488 R1066490 R1066491

ジェームスが選んだのは、パプッファのダウンジャケット。スリムフィットがジェームスにぴったり似合っています。厳選されたダウン を95%使用、薄着のインナーでもこのダウン一枚で十分防寒してくれいます。なんとも贅沢なダウンジャケット!是非今年のワードローブに一枚加えたくなりますね。

R1066509 R1066511

ルリは、 ジャスミン ディ ミーロのドレス を。「可愛い〜!」絶叫と共に選んだ一枚、アンゴラ混の素材には小さな黒のハート模様が織り込まれています。スクープネックに深めのバックライン、セクシーさを加えたエレガンス。そして、袖はなんとパフスリーブ!ジャスミンのプリンセスドレスは、夜の観劇、カクテルパーティーにと大活躍することでしょう。

R1066502 R1066504

そして最後に僕が選んだのは、 リビー ング のニットタキシードジャケット*。シンプルなデザインながらも、細かいデティールに驚かされます。ボタンは、ハンドメイドのイタリア製。このジャケット一枚あれば、どんな服装をしていてもドレスアップできます。今年のリビーコレクションには、スペシャルストーリーのおまけ付き。今回リビーのニットを生産した工場に事故が、なんと90%もの製品がだめになってしまっという経緯があります。その中から奇跡的に無傷で出荷されて来たこの一枚。リビーは、今シーズンよりレディース展開も始めたばかりの所で、大変残念です。その中でもなんとか無傷でサバイバルした製品が、メンズ&レディース共に一部アロハラグに入荷しています。アロハラグスタッフ一同、大切大切に売らせてもらいます。

それでは、皆様次回お楽しみに!

*今回掲載された製品の一部は、オンラインでの取扱いをしていません。ご興味のある方は、メール又は電話にてお問い合わせください。(Eメール)[email protected]  (電話)212-925-0882.

2008/10/22

ハナコ&タロウ 秋ニット大好き

ハナコさん...

スカーフ: ローガン ブラックトリトンスカーフ*

トップ: イランイラン アイボリーニットドレス*

ボトム: ファンデーションアディクト ブラックxブルー レッグウォーマー*

シューズ: アレキサンドラニール ブラックスウェードブーツ


タロウ君...

スカーフ: ティムハミルトン カーキウールニット3 in 1マフラー

ジャケット: シルバンシルビアン チャコールカシミアブレザー

トップ: ライル&スコット Vネックセーター

ボトム: ツビ Dee Dee ダートジーンズ

シューズ: コモンプロジェクト シェルキャップスニーカー


*一部の製品は、アロハラグ店頭でのみお取り扱いしています。ご興味のある方は、どうぞアロハラグ迄電話 またはメール にてご連絡下さい!

殿 ありがと〜!

10月16日は「ボスの日」。アメリカでは、上司に感謝をする日で知られています。アロハラグNYスタッフも胸一杯溢れる日頃の感謝の気持ちを込め、我らが殿にサプライズディナーを計画。店をクローズした後アートショーへ行こうと口実を設け、バラの花束と最近オープンしたばかりの地中海レストラン 508 Restaurant (なんとアロハラグNY店のお向かいさんです)で「殿、サプラ〜イズ!」
ロゼのスパークリングワインでスタートしたパーティー、生牡蠣とムール貝をアパタイザーに「美味しい〜!」ムール貝と一緒に登場したフライドポテトは、小さくダイスされ、ピリ辛スパイスにスモーキーな風味。なんとも不思議な美味しさです。

R1066390 R1066391 R1066396

R1066398

生牡蠣は、ロングアイランド産ブルーポイントと熊本。ジェームスは、初生牡蠣体験。どうでしょ?どうでしょ? 「おめでとう〜、ジェームス!」今日から彼も生牡蠣ファンの一員です。annoy

「ボスの日」の夜は、まだまだ続きます。楽しいおしゃべりとバブリーロゼwine、それぞれのメインコースがテーブルに運ばれて来ました。殿はリブアイステーキ、レンはソーセージ入りパスタ、ジェームスとルリはハンバーガーfastfood。そして、ナオと僕はベジタリアンラビオリを。

R1066420R1066421 R1066424 R1066422 R1066406_2 Ren_2 R1066423_2 R1066440_2

メインコースと共に、テーブルはすっかり静かに。バックグラウンドの音楽も心地よく聴こえて来ました。(皆食べるのに大忙しbleah)「おなか超一杯〜!」最後は508レストランお薦めチュロをデザートに、夜は深けてゆきます。508レストランオーナーヒルさん、シェフのギヨーム、美味しい食事をどうもありがとう。そして、「殿!本当にいつもありがとうございます。」アロハラグNYスタッフ一同より愛を込めて。