NY/PARIS 振り返り日記 7~前編~
時は3/5、Parisラストデイ。。。
内容盛りだくさんなので、前編後編に分けちゃいます。
この日は、朝10:00からCommuunでスタート!
繊細で上質な生地が放つ優しさとBALENCIAGA等で
しっかりと経験の積まれたブランドの揺ぎ無い土台を感じる
計算し尽されたフォルムにうっとりするCommuunです。。。
今回も惜しみなくドレープやふんわりとしたシルエットで
アクセントを付けて、例えばシンプルなシャツにしても
アシメトリーな襟を合わせたりと細部にまでこだわりが配されています。
注目は、春夏で売れ売れだったショールテイストな
カーディガンのようにふんわりと体を包んでくれる
ロングカーディガンやリントンTWEEDと言って、
皆が大好きなCHANELのTWEEDを作っている会社が
生み出すツイードコートがベストセラーとの事でした♪

この日、デザイナーの堀さんが愛犬のコンテ君を連れて
ショールームにいらっしゃっていて、
コンテ君の愛嬌に釘付け!!なぜか殿の方にばかり
寄り付くコンテ君?!不思議君でした。
"イタグレ"って、猫派な私が唯一飼いたいワンちゃんかもです

続けては、Kitsune!!同じショールームで展示しているので
隣部屋に移動するのみ。(学校みたい?)
まさヤン(と勝手に呼ばせていただいてます。
そんな事知ったら、きっとお怒りになるでしょう
全く”まさヤン”って感じではない所が乙なのです)のトークがいつも楽しいので
私たち3人なにげにファンでございます
この日もNY店がいつかBIGなパーティーをする時は、
回しに行きますよ♪ととっても嬉しいお言葉を頂けました。
World famousなDJでもありますからね!!
今回レディースのテーマもメンズに同じく
「NEW FOX in TOWN」だそうです(笑)
今回もトラディッショナルでなんとも頭が良さそうな
香りのするコレクション。まさヤンが直々にアテンドしてくださるので
ブランドコンセプトをしっかり伝授して頂けるのが贅沢です。
ボストンジャケットやストックホルムコートなど
アイテムに各地の名前がついているのも楽しい配慮。
今回は、洋服だけでなく?!TOTE BAGを作ったKitsune。。。
これは、まさヤン(笑)わざわざ南仏に出向いて職人たちが使う
丈夫な布で特注したと言うこだわりのTOTEとの事!
「重っい薪だって入れられるんだから!」と(いやぁ〜薪は入れないと思いますけど?)
シンプルなデザインに目印のキツネさんロゴが光って
かなり狙い目のBAGです。
楽しいアポの後には、本日のある種メインイベント?!
Rivyがパリで一番おいしいと豪語するステーキ屋さんに
連れてってくれると言うではありませんか?
人気のお店なので、夜の予約を取るのは至難の業とのこと。
そこで、お昼に昨夜のディナーメンバーで再集結。
お店の中は、山小屋風?ちっちゃ〜いんだけど、お客さんギュウギュウ。
そして、驚いた事に?!奥の火が見えるでしょーか?
キッチンじゃなくって@囲炉裏?暖炉?なんて言うの?
煙立てながら、お肉を豪快にそこで焼いちゃうんです。
だから難点と言えば?店内は、ジュ〜シ〜な煙がモクモク。
で〜も!そんなの関係なくなっちゃうくらいに激ウマでした!!
かわいい木のお皿の上でお肉を豪快にギコギコ切って
パクっと食べる!最高です。付け合わせのマスタードとか
岩塩?とかペッパーとか、サラダとかも全ておいしかった===っ!!
大大大満足!!最高!!また行きたいって言うか、絶対行きたいですね!!
隠れ家的こちらのお店のヒントは?LE PALAIS DES TESのご近所です♪
さてさて、まだお昼のお話ですよ〜?
Parisラストデイの日は、長い?!