2008/05/03

NY日記5/3

曇り空のNY、、
せっかく夏物買ったのによチェ!!
未だ活躍できてません。。

昨日ブルックリンにあるギャラリーJack the pelican
に絵を取りに行きました。
2月のマイアミアートバーゼルで一目惚れして
なにも考えずに買ってしまった、絵です。
久しぶりに現物を見たら大きいかったのに少し
びっくり!!
もうちょっと小さいと思っていたのですが。。。
でも久しぶりにみると迫力と言うか、
繊細さと言うか、とても良いのです。
この作品はシカゴのアーティストで名前は
Michael Genoveseです。
彼の他の作品を見ていると文字をよく使う
アーティストですね、、
今回購入したのは、アルミの上に黒のエナメルを
塗りその上からエッジングをして沢山の
フォントをつかて色々なメッセージが無数に
入っています。かなり細かく、、、

今日早速お店の中の壁にかけて光をあてると
削ったなかのアルミがきらきらと光りだして
また一段と良くなりました!!!!!
当分、見とれてしまいそうです。
機会があったらこの細かさと、迫力のある作品を
見に来てみれば〜!!

R1064898 R1064894






some things cost more than you realise...

話が少し反れてしまいますがsweat01
redioheadの”ALL I NEED”は、お気に入りのナンバーです♪

この度、新たに発表されたその曲のMVがチョット衝撃的と言うか?考えさせられる物で。。。
たくさんの人の目にとまる事に意味があるMVなので、
皆さんにもぜひご紹介したいと思います。

このMVは、人身取引防止キャンペーンの為に
radioheadとMTVがタッグを組んで制作したそうです。
流石のトムさんですね。。。
これ以上話すとネタバレになってしまうので、とにかくご覧くださいcoldsweats01

せつなくなると言うかsweat02でも、これが現実。。。
いや、現実はもっと悲惨かもしれませんね。。。?

このMVに関する更なる詳細は、コチラから。

2008/05/02

ニューヨーク、ニューヨーク...

アロハラグNY店がオープンしてから2週間。
まだまだスローなスタートの中でも、現地のプレスやお客様から高い評価が!
特にお店のご近所さんには、「ウェルカム!」
アロハラグニューヨークを暖かく迎えてくれている。
ここにこうして居る事ができて、本当に嬉しいconfident

まだNYで、これといってオープニングのお知らせをしていないけれど
ウェブサイトや口コミでNY店オープンの情報を聞きつけて来た方や、
ホノルル店からのお客様も、次々にお店に立ち寄ってくれている。
時々、”アロハラグ”の名前だけ聞いて、
アロハシャツ専門店?ハワイアンドレス?
... 等と勘違いされてる方もいるけどbleah

只今、5月7日(水)に小さなオープニングパーティーを企画中。
当日は、DJと飲み物サービスと一緒に、アロハラグNYのお披露目。
皆様もし近くに寄る事があったら、是非是非お立寄の程を!bar

毎日お店のラックを見ながら、
「どのデザイナーの服を買おうかな?」
オープニングパーティー用に着るアイテムを探索中。
アロハラグで取り扱っているデザイナーの紹介には、うってつけかな?
グッドアイデアwink

NY店にMAJIKが先週入荷!
日本人の女性2名のデザイナーが立ち上げたブランド。
初めてMAJIKのアイテムを見た時には、
「NYには、ちょっと派手?ワイルド過ぎ?」
なんて思ったりもしたけど、とんでもない!
実際試着してみたら、そのカットや素材の懲りように驚いた。
着心地も最高、そしてそのラインの美しさ。
もしお店に来る機会があったら、
一目でどこにMAJIKがあるか、すぐに分かるはず。
是非一度、貴女も怖がらずに試してみてね!
試着した後、きっと私のこの感動、貴女にもわかると思うなshine
Majik_2_5Cimg0035_2

2008/04/26

NY日記4/26

今日のNYは天気がはっきりしない!!
暖かいのか、寒いのかが、わからない日です。
天気予報では雨になってるしちょっとイライラする
気候ですね。。。
そこで気分を変えるのにショッピング!!
爆発的に買い物モードになってすこし買いすぎました!
全部で6点まずゴールデングースのボトムを二本!
スウエットパンツこれは普通に見えるのですが
はいてみると太さが微妙に良くて、探してみると
ほんとうにないんですよねスウエットパンツの
ノリが良いのは、、でもこれは満足する一本です。
もう一本はチノパンこれもまたディテールがないので
なかなか分かりづらいのですが、はいた感じの
シルエットは抜群でした。
やはりゴールデングースは生地選びからシルエット
まですごく良く出来てます。
NYの店でも一番売れてるかもしれませんね、、、
そうそれともう1つゴールデングースのK,JACQUES
とのコラボサンダルも夏に備え買っておきました。
さて下は揃ったので、今度は上物!!
NY店で展開してるライル&スコットのポロを
ピンク、白と二色ほど買いました。
実を言うとこのポロシャツ昔から欲しかったのですょ。。
なぜ?かと言うとアメリカではどこにも扱って
いないので!!!!!
これで明日から楽しくなりそうです。

1月からハワイに帰っていないので冬物しかなく
すこし冬服に飽きてきたところだったので
ではでは〜もう着てますよ。
R1064881_2

R1064882



2008/04/24

NY日記4/24

昨日に引き続きNYは気持ちのよい天気です。
今日SPORTWEARと言うマガジンの取材と撮影が
ありました。。
何時でも写真は恥ずかしい物ですね〜
5月に発売だそうです。

家の近所でキースヘーリングのペイントを復刻
させてました。こうゆうのもありなのですね!
R1064880 R1064872

2008/04/23

NY日記4/23

ようやく工事も終わりに近づき
細かい所も出来上がってきました。
今日は外の窓枠をピキシーグラスの白で
囲んだのが完成し、外から見るとかなり目立つ
ようになりました。
に出来たのでまずは満足。。。
最近のNYはとても天気が良く、街でも
Tシャツ姿の人をちらほら見かけます。
このまま夏に突入してしまう勢いのある
今日この頃!!

今日の朝ノリが良かったので思わず写真を
撮ってしまったドゥカッティですよ!
R1064879 R1064877 R1064876 R1064874 R1064875

2008/04/20

NY日記4/20

お店を開けて一週間経ちました。
毎日少しずつ変化が有る毎日でしたねこの
一週間は、、驚く事も色々とあったけど。
NYのお店に来るお客様達は、もう何度か
サイトで購入している人達も沢山
お店に訪ねて来てくれました。
いゃ〜うれしいとはこのこと、、です。

わざわざジャパンからもサイトのNY店オープンの
記事を見て、訪ねて来てくれたひとがいました。
それもなんとTMRのMr N氏が来てくれました。
わざわざはるばるジャパンから、、涙がでるほど
感激致しました!!

プラス!!コンサートまでさっそてくださって、、
お言葉に甘え行って来ました,見て来ました、、
それはそれは迫力とでも言うんでしょうか
NYなのにアメリカなのに来てる外人のお客様たちが
総立ちになって!日本語の曲に首、腕ふりふりになって
凄い盛り上がっていたのには、一言凄い!!!!!
あんなきれいな声で歌ってしまったら、国境は関係ないの
でしょうね。ア〜ッ私も欲しいあの歌声、、

さぞかしモテるのではないかと思います。

うらやましい。。。。

R1064871 R1064870

2008/04/18

冒険王・横尾忠則

オープニングレセプションに行ってきました。
たくさんの人でした。

4/19から世田谷美術館で横尾忠則氏の展覧会が始まります。art
その名も「冒険王・横尾忠則」
詳しくは、 TADANORI YOKOO OFFICIAL SITE をご覧下さい。

また、後日ゆっくり見に来たいと思います!
いくつか欲しい作品が…coldsweats01

注意:アロハラグのメンバーシップカードは、横尾忠則氏のデザインですよ!scissors

Yokoo_opening

2008/04/17

ある種。。。

こんな感じ?

本日、訳あって時期メンズコレクションの日程をチェックする為
TRANOIのHPを覗いてみたら
なんとも素敵な動画movieがUPされていました♪
(中には知っている顔が伺えたり?!)
普段写真等だけでは伝えきれない
旅先での臨場感を少しは感じて頂けるのではないかと思います。

今では、BIGメゾンのアポが主体になっていますが
数ある展示会場の中でもTRANOIだけは
未だにパリ滞在中に何度も足を運ぶ場所です。
会場もこちらの動画に出て来る場所、
下記写真、そしてもう1カ所と合計3カ所に分かれていて
全て制覇するには、結構なパワーがいります〜っcoldsweats01
特に前回のTRANOI、もう1つの展示会RENDEZ-VOUSは
久々に強豪陣が揃っていて、3人で頭を抱えたものでしたsweat01

Tranoi

会場の入り口でもらえるパス(ハーモニカetc.,)や
布バッグには全く見向きもしない殿ですが。。。
女の子な私たちは、毎度チェックeye
余念がないです(笑)
そして、動画の最後に出て来る?恒例のパーティーwineへの
お出掛けに最近凝っている殿?!
いつもなっつと私には「お留守番してなさい!」と言って
連れてってくれませんーん(笑)

おまけ:特別公開?!そんな悪さがたたって?!
ホテルのカウチで出陣前からホワワン♪としている殿を激写です〜っcamera
中折れ帽がダンディですねgood
Tono

2008/04/16

フィリップリムの路面店!

今日、3.1 phillip lim   からカワイイ招待状が届きましたよ〜。lovely
フィリップのミューズのK嬢virgoのお計らいでしょうか〜!ありがとうございます!

路面店オープンのパーティーのようです!bar
なんとそのフィリップリムの路面店、私たちのオフィスの隣です。(笑)
ちょくちょく遊びに行っちゃお〜っと!場所は、南青山5丁目です!

ええっと詳細は、後ほどレポしま〜す!karaoke
K嬢にばっちり報告致しますよ。catface

残念ながら外から中は見えないようになっていましたが、
ちょっと怪しく覗き見してみました。eye
フムフムsecret、オープンが楽しみです。

31invi_3