2007/04/27

3.1 phillip lim 07-08FW COLLECTION

スリーワン フィリップ・リム 入荷詳細

* PRICEは、販売予定価格です。変更される場合もございますのでご了承下さい。

* delivery dateは、予定入荷日です。予定日より前後する事がございます。
商 品が入荷してからウェブサイト上で皆様にご覧頂ける様になるまで、少々のお時間を頂いております。この期間にウェブサイトに掲載する準備をさせて頂いてお ります。ウェブサイト、トップページの "新着情報"で、新しくサイト上にアップされたアイテムは随時報告していますので、どうぞご覧下さい。

* 入荷予定アイテムへの質問等も受け付けておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。

ハワイオフィス: [email protected]
東京オフィス: [email protected]

******

続いて、フィリップリムのレディースコレクションです。

ショーの様子はこちらから。

今まで "ありそうでなかった”、“現実的で”、そして”実際の価格よりも断然に高そうに見える” クロージング達。かわいい、欲しいっと思わせるデザインのワンピースが$300ドル代で買えてしまう、そのディテールとスタイリングに大満足です。

インスピレーションは、映画「 GREY GARDENS」の登場人物から。
この映画の中でも見られるような、"pedigree minus prudence" 、由緒正しい家柄から思慮分別をなくした感じのスタイリング。つまり、自分で好きな様に着崩す事ができるけれど、どこか品の良さを感じさせるアイテム達。。。という事です!

去年の爆発的なヒットとなったグレイのニットドレスに次ぐかもしれないっ!?
そんなカワイイドレスがたくさん入荷しますのでお楽しみに〜。

個人的にはゴールドのコーンシェイプのボタンが付いているワンピやコート、アールデコ風の装飾が付いたワンピースが欲っしいです!

タツゴさんはもちろんボーダーのニットワンピースに反応!抱きしめたいっ!らしいですから、何度も言う様ですが。。。売れなかったらどうしよう!?

TOMOKは マッキントッシュコート?

デリバリーは6月、7月、8月の3回です。

31_0708fw_jul 31_0708fw_aug31_0708fw_jun



 

 

 

2007年春夏コレクションは既にサイトからお求め頂けます。

3.1フィリップ・リム 07SSコレクション@ ALOHA RAG ONLINE SELECT SHOP

2007/04/26

3.1 phillip lim MEN 07-08FW COLECTION

スリーワン  フィリップ・リム  メンズ入荷詳細

* PRICEは、販売予定価格です。変更される場合もございますのでご了承下さい。

* delivery dateは、予定入荷日です。予定日より前後する事がございます。
商 品が入荷してからウェブサイト上で皆様にご覧頂ける様になるまで、少々のお時間を頂いております。この期間にウェブサイトに掲載する準備をさせて頂いてお ります。ウェブサイト、トップページの "新着情報"で、新しくサイト上にアップされたアイテムは随時報告していますので、どうぞご覧下さい。

* 入荷予定アイテムへの質問等も受け付けておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。

ハワイオフィス: [email protected]
東京オフィス: [email protected]

******

07-08FW コレクションで2回目の発表となるメンズコレクション。
アロハラグでは今回が初めてのお取り扱いとなります!
テーマは「分別を欠いた正統」。
社会の中で昔から“男らしさ”の象徴とされる、例えば紳士、軍人や士官、消防士や警察官、きこりや船員など伝統的な型がある服をベースにしながらも、微妙にバランスを崩し、現代的アレンジを加えポップ感を出す。レディースに見られる、フィリップ・リムの凝ったディテール、繊細さも表現されていました。
ロールモデル達の制服に遊び心をプラスした、ベーシックでありながら着崩すことができるコレクションです。

タツゴさんもTOMOKもお気に入りだったのは、ユーティリティーパンツ!
黒とカーキの2色展開です!履きやすそう、カッコイイ。。。

スリーワン フィリップ・リム メンズコレクション  ショーの様子はこちらから。

2007春夏レディースコレクションは、既にサイトでショッピングをお楽しみ頂けますので、是非ご覧下さい。

3.1フィリップ・リム 07SSコレクション@ALOHA RAG ONLINE SELECT SHOP

 

クレーム

今、ナツのブログ見てて、思い出しました!
今日届いたブルータスがなんと、美女特集!!!やるーと思い一気に購読!
でもめくっても、めくってもあの人は出て来ませんでした、、チェ!
あの人を入れ忘れています。女優のR.Mさんを、、、、
すみません、僕の小さなクレームでした。
R0012205

DIANE VON FURSTENBERG 07-08FW COLLECTION

ダイアン・フォン・ファステンバーグ入荷詳細

* PRICEは、販売予定価格です。変更される場合もございますのでご了承下さい。

* delivery dateは、予定入荷日です。予定日より前後する事がございます。
商 品が入荷してからウェブサイト上で皆様にご覧頂ける様になるまで、少々のお時間を頂いております。この期間にウェブサイトに掲載する準備をさせて頂いてお ります。ウェブサイト、トップページの "新着情報"で、新しくサイト上にアップされたアイテムは随時報告していますので、どうぞご覧下さい。

* 入荷予定アイテムへの質問等も受け付けておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。

ハワイオフィス: [email protected]
東京オフィス: [email protected]

******

7月x2、8月、9月と4回にわたって入荷予定です。

Dvf_jul1 Dvf_jul2 Dvf_aug Dvf_sep

 

 

 

ダイアンのシグニチャーアイテム、ラップドレスはもちろんですが、
レザージャケットやコート類もオススメです。(お手頃価格なんです!)

テーマは“ LA MOVIDA”。スペイン語でムーブメントの意味。
スペインの巨匠、ガウディ、ゴヤ、ミロなどからインスピレーションを得てデザインされたアブストラクトなパターンがドレスにプリントされています。

(ちなみに、今回のアロハラグセレクトのポイントは、タツゴさんも大ファンな女優R.Mさんをミューズと決めて、勝手に想像しながら選んだ事〜。さぁ、誰でしょう!?セレクトからわかった人はすごい!が、普通はわからないっと思います。)

ダイアンのショーの様子でもご覧頂けますが、
ナイチンゲールドレスにセーターを合わせた着こなしが可愛かったです。
これなら冬でも寒くない!大きく胸が開いたドレス、腕を出すドレスには
タートルネックやラウンドネックのセーターと合わせて一緒に着てね、っと
セールスの女の子にもアドバイスされました。

ショーの様子は↓から。バックステージの様子も楽しそうです!

ダイアン・フォン・ファステンバーグ

春夏アイテムもたくさん揃っていますので、是非ご覧下さい。

ダイアン・フォン・ファステンバーグ @ALOHA RAG ONLINE SELECT SHOP

2007/04/25

秋まで待てな〜い! by石田

いろいろな雑誌で既に秋冬コレクションの特集を目にします。
まだ夏も始まっていないのに〜!と思われるかもしれませんが、
6月には、秋冬コレクションの入荷がスタートしてしまうんですっ!
っというわけで、
今日から少しずつ、07-08秋冬コレクションのオーダー詳細を
プレビューしていきま〜す。
オーダーしているアイテムのサイズ展開、お色、価格などに変更が生じる場合もございますが、だいたいの入荷状況はイメージして頂けるかと思います。
入荷予定のアイテムについての質問等も受け付けておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。

[email protected]

[email protected]

まだ、今年分の夏物すら揃っていないのに。。。
頭の中は先に進み過ぎ。秋冬物はどれをゲットするかでいっぱいです。
お財布とも相談しておかないと。。。
今から夏物代を節約して冬物代にまわそう計画です。

あっ、でもでも、アロハラグにはカワイイ夏物もたくさん揃っていますので、
ぜひ、お買い物して下さい。

そこで、皆さん!?リマインドです!
メンバーシップカードにはご登録頂いていますでしょうか?

お得なカードです。3%から最大で14%のご優待!

これからハワイへお出かけになる方も多いシーズン。
是非出発前にメンバーシップカードに登録して下さい。

登録は、こちらから。

2007/04/18

いますぐ!メンバーシップカード

登録はこちら!

Card

このたびは、アロハラグのメンバーシップメントプログラムに
たくさんのご応募頂き誠にありがとうございます!

ここで、皆様に改めてご連絡です。
まず、このプログラムにオンラインからご入会頂いてから、お手元にカードが届くまで約4週間ほどお時間がかかります。

そして、メンバーシップカードに記載された会員番号(IDナンバー)をベースに、お客様の購入金額の積み立てがされていきます。

なので、いますぐお買物する予定が無くても、
いまのうちにカードを作っておくと、いざっ!と言う時に役に立ちます。
いつ、新着情報にお気に入りのアイテムが追加されるか分からないですから...

まさに"備えあれば憂いなし"
 意味:常日頃から準備をしていれば、突然何かがあっても心配することはないこと。

そして、カードを持ってお店に行けば"鬼に金棒"
 意味:強力な味方を得たので、大変心強いということ。注:お客様が鬼という意味ではございません!

お買い物すれば、割引+積み立てで"一挙両得"
 意味:一つの動作や行動によって二つの利益を得ること。 一度にふたつの目的がかなうこと。

もしくは"一石二鳥"
 意味: 一つのことをして、同時に二つ以上のものを手にすること。

 しつこいので、ことわざもこのへんにしておきます...


まずは、何はともあれメンバーシップカードを作りましょう!!

2007/04/13

泡わわわ

最近悩んでいる事があります。。。 -_-”
それは、ニキビ!!お顔がプラネタリウム状態ってのは大袈裟ですが、
ホッペに北斗七星と言ったところ。。。
でも、なっつにもグチったら「大人になったら、それはもうニキビじゃなくって
”吹き出物”ですよ。」って断言されちゃいましたけど?

なんでしょう?歳を気にせず生きて来たのですが、
先月胃腸を壊したのもそうですが。。。
確実に体にガタが来ている様です(汗)
食べる事は大~~~好きですし、好き嫌いも全くナイのですが、
頑固?と言うか好きな物ばかり口にしてしまうので
バランスが偏っているのでしょうね?
そんな感じで今は、お肌にそのツケが?!
先日ハワイに訪れていた友達にもグチってみたところ

CoalLUSH の黒い石鹸がニキビにいいよと言うので
(使った方がいいよ。それ、やばいよ?!って言われた様な気がして^^”)
さっそく、アラモアナで買って来ました!!
気のせいかな?効果が見られて来てる気がします。
洗い上がりもサッパリなのに、つっぱらないし。。。
炭とsandalwoodなどの成分で出来ていて、
荒すぎない粒々がこれまたイイ感じ。
あと、この香りが苦手と言う人もいるみたいですが、
元々白檀みたいな宗教チックな香りが好きなので
香りにも酔いしれつつ、今は顔を洗うのが楽しみになってます!!

殿も最近ちょっぴりニキビに悩んでる?みたいなので
今度、差し入れますよ~?!
ちなみに、この石鹸勧めてくれたのって男の子なんですよね。
LADYとして、情けない今日、この頃です・・・(凹)

PS:はちみつの石鹸もすっごいイイ匂いで大人気みたいなんで
合わせて買ってみました。こちらは、ボディ用♪
使うのをもったいぶってますが、またご報告出来たらな?と。。。

2007/04/12

はまってる、、

この二日間続けて、ランチを買いに行ってる、ところがある。
そのレストランの名前は ONJIN'S cafe 知っていますか?
アロハラグから2ブロックの近い所にあって、今まで前は通っていたけど
入った事が無く、、、でも知らなかったのは私だけ。
ハワイでもかなり有名な食事処でした。
食材は全てオーガニックを使い、体に優しいのです。
みなさんに食べてもらいたいのがここのブラウンライス。
おいしくて炊き加減がとても良いです!
ハワイに来た時のランチはぜひオンジンズカフェに行ってブラウンライス!!

ONJIN'S CAFE
401 kamakee street honolulu hi 96814  (808)589-1665

R0012183 R0012189 R0012184R0012185

DESIGN BY TADANORI YOKOO!!

R0012188

お待たせしました。アロハラグのポイントカードが出来ました!
それもカードのデザインは横尾忠則氏です。

最近ブログに横尾氏の写真とか、お店に横尾氏の作品を紹介していたのは
このポイントカードのデザインの依頼から全てが始まったのです。

その記念すべき第一弾です。ここだけの話このプラスチック製のカードは
2000枚作りました。そのままこのデザインを続けるか、
また新しくデザインするかはまだ、わかりませんがこの数少ないスペシャルな
カードを、これを機会に是非作ってみてください! 

勿論ポイントカードのサービス内容も凄く楽しんでもらえると思いますので!!
詳しい情報はサイト上にあるメンバーシップのボタンをクリックしてください。
ポイントカードの申し込みはアロハラグドットコムだけになっていますので、
お間違いなく〜!

メンバーシップカードのお申し込みはこちらからどうぞ!

2007/04/08

贈り物

朝、ある方から贈り物を頂きました。
この前書いた、水玉のブログを見てくださって、頂いたのが驚きの
水玉の容器に入っている水のペットボトル。それもひょうたんシェープ!
題名がひょうたんから水と書いてあります。
もしかして、ことわざ?にもありましたっけ、、、
でも水のペットボトルなのにかなりデザインにこっているのにびっくり。
こんだけこだわってると飲むのがもったいないような、でも味も気になる。。
とりあえず飲む前に依田作、水玉のドアの前で記念撮影!?
失礼致しました。依田作ではなく、依田案でした。

R0012178R0012177