3/5 @ パリ
本日のアポは、マルタン・マルジェラと、バレンシアガとなっております。
まずは、トモックも感激だったマルジェラからです〜。
今回はショーピースのオーダー。
"合体"のテーマは前回から引き続き見られ、
さらに新しいテーマとして、フープ・ループ・リング!
天女様のようなニットが素敵でした。
そして蛍光カラーも!!!
今シーズンも“いかり肩”は、健在です!
でも取り外しが出来るようになりました。(笑)
今回のショー、すばらしい、すばらしいと、
プレスからも大絶賛だったらしいです。
実際、売れているそうです。
WWDから〜
「80年代のパワーシルエットを借りた色のインパクト。
ハンガーというよりは、一本の棒が肩に入っているかのような水平なショルダーラインに驚かされる。幾度となく80年代のパワースタイルをパロディーにしてきたマルタン・マルジェラだが、今回は鋭角的なシルエットにこだわった。といっても、四角に見える肩からドレープが流れたり、シェイプしたウエストに向けて生地が優しいカーブを描いたりと、直線と曲線をうまく融合させている。そしてマルジェラも黒より色のインパクトを選んだ今シーズンだ。」
ショーの様子はこちらから〜
メゾン・マルタン・マルジェラ
左から、天女様の様なニット、ちゃんと腕も出ます。ループはバックに垂らします。黒のカーディガンバージョンもあります。そしてお尻が見えるか見えないか、ギリギリが良いんですよ〜、のスカートの様にも見えるレギンス。蛍光イエローのフラットシューズ、こちらはお色違いでピンクもございます。見ているとだんだん好きになってきます、蛍光靴!!是非欲しいですっ!一番右は袖がヒラヒラしていて、これも又、天女様〜!のようでキレイ!
ショーのファーストルックに登場した、白いTシャツ。。。
ヘインズか何かの、XXXLサイズ?
マルジェラと着るとなぜかカワイイ。
バカでかTシャツを買ってきてまねっ子しようかな〜?
ちなみにマルジェラから購入すると、重たい、大きなハンガー付きらしいですよ〜(笑)
ショーピースは、レディースのみです。
1月にメンズ、レディースと共、RTWはオーダー済みです!
さてさて、ランチ〜!
最後の国虎うど〜んです!
今日もやっぱり私は国虎うどんを頂きました。2回連続!
他にも美味しそうなメニューはたくさんですが、止められないんです。
タツゴさんは、カレーうどんがお気に入りの様子。
トモックはいつもおいなりさんが欠かせない。。。
国虎や 64, rue Ste. Anne 75001
午後。
バレンシアガ。
前回発表があったカラーに加え、3色が新たに追加されました。
緑、紫、黄色達です!きれいな明るい色です。
そして今回の目玉はやはり、新型のステップ!
名前がステップと言うのですよ〜。
これは、ちょっと使いやすいかも、良いサイズだし。。。
詳細は、まだまだ秘密ですけど。
あれ?言って良いのかな?微妙!?
又怒られたりして。(苦笑)
自粛しております。。。
SS07 コレクションから、バレンシアガはバッグのみのお取り扱いとなった為、
RTWのコレクションは覗きませんでしたが、モデルさん達が試着しているのを見る限り、かなり気になる。。。カワイイっぽそう。ちょっと後ろ髪引かれます。
でも、バッグもかなりたくさん、デザインも、カラーも豊富に入荷予定です。
コレクションには様々なエスニックテイストが見られ、
ジャポニズムもその1つです。
「速」や「獏」という漢字の刺繍やエンブレムも見られました。
漢字が使われているアクセサリーも入荷予定です。
これが、以外にカワイイんです!
コレクションの様子はこちらから。
かなり好みです、実際。。。ハデ好き、エスニック好き。
でもすごく高いんだよ〜とショールムの人も言っていました。
確かに高そうです。
夜。
ディナーです。
今夜は「えびす」という、日本の中華料理やさんへ行きました。
初めて来ましたが、"日本で食べる中華"と言った感じで美味しかったです。
ここで、後ろの席に何だか某アイドルグループの長○君っぽい人がいるな〜とずっと気になっていましたが、まあ、気にせず、食事を続けておりました。
実際、テレビで見るよりもずっと雰囲気がカッコ良かった気がします。
帰り際、外の窓のブラインドの隙間から中を覗いてみたら、○田君がいるではありませんか〜!
歩きながら、さっき窓の所に○田君がいたよ〜と、トモックに言ったら、
えっ〜!!!
速攻戻って窓から中を覗き、○田君を確認!
感動と興奮のまま、ホテルまでルンルンで帰った二人でした〜!
トモックには気が付いてくれてありがとう!教えてくれてありがとう!っと
感謝されてました〜!
アロハラグミーハー担当を喜ばせる事ができて、私も一緒に嬉しかったです。(笑)
○田君の周りだけ空気が違って見えました。。。
あの微笑みはヤバいっす!テレビや映画で見るまんまです!
帰り道の、
もう一回戻って拝む?
夜のお散歩行こうよ〜?(=○田君遭遇目的)
のトモックの誘惑を抑え、
にやけながらも、
ホテルの部屋で明日の準備に勤しむのでありました〜。
つづく〜
えびす 四川・広東料理
19, rue Saint Roch 75001