今回もパリ/NYの旅を日記にしてみま〜す。
(本当ならばリアルタイムで書ければいいのですが、
旅中はいつも睡魔に負けてしまいます。。。)
2/25〜3月8日までの、響きは長そ〜な旅ですが、
実際は移動に何日も費やしています。
私はNYからの合流でした。ので、NYからの報告という事で。
ハワイ組はLAに寄り道です。
いつもよりおそくNYへ到着。夕方からの行動となりました。
初めに向かった先は Base Showroom という所。
Marc Jacobs x Wranglerを見るためです。
マークジェイコブスコレクションのメンズラインが
2006-07年秋冬からラングラーとコラボした5ポケットジーンズのラインです。
デニムとコーデュロイを含めて、6パターンをオーダーしました。
今日のアポはこれだけです。この時既に6時を過ぎていたと思います。
でも、これからは街探索!=ショッピング!?
スリフトストアーへ行き、改装後のお店に置くミラーを購入しました。なかなかいいんじゃないですか〜?!
しかもお安いんです!さすがスリフト。
前回の旅でオーダーした USMのスペシャルな棚も、お店の方へは届いたらしいです。しかも組み立てるためだけだけに、スペシャリストが来て下さったそうですよ〜。それでも1日かかったそうです。。。
それとそれと、アルミのベンチ!これはデリバリーがまだですが、楽しみでございます。新しくなったお店が早く見たいです!
家具以外にも"ビッグな物"が到着しているという噂!早くブログで紹介してさ〜い!お願いです!!!(本気で待ってます、見たいんです!)
一通り街をぶらぶら。
その後はディナーへと向かいました。
今日のレストランは、バスタパスタ。
アパタイザー、ハーフパスタ、メイン、デザート、コーヒーっと、
食べ過ぎちゃいました〜。日本風イタリアンで、美味しく頂きました。
さてさて、この日はこれでおしまいです。
明日に備えて早く寝ました〜、私とトモックは。。。
社長は〜!?お出かけしたのかな?(笑)
As you may already know... Tsubi has changed their name to Ksubi
(pronounced the same). Politics in the fashion world rarely reaches the
ears or eyes of the consumer but situations like these are proof that
it exists. During this season, as the change from "T" to "K" makes
itself prevelant, Ksubi pushes on with innovative designs that made the
Tsubi name famous. These sunglasses just came through our office doors.
Each eye-catching style comes with a mini Ksubi duffle bag just big
enough to protect them. If you have any questions about these glasses
which should be online and available for purchase soon... please feel
free to email customer service at [email protected].
皆さん、以前このブログでもお伝えしましたが、スビの英語表記が変わったのはご存知ですよね。 TSUBIがKSUBIになりました。発音は今まで通りです。
そのKSUBIから、新しいサングラス達が届きました。フィットがとっても良いんですよ、なぜなら前回のパリの旅で、狭いホテルの部屋のベッドの上で一生懸命選んだからです!(前のブログ参照)
春夏に向けておひとついかがですか?
ご質問はいつでもお気軽に [email protected]までどうぞ。
金曜日、NY、パリの旅から帰ってまいりました。
ここで、今回のアポイントメントの日程をまず、ご報告致します。。。
2/26
05: 00 AR/ LAX
10: 00 Sydny Evan
13: 00 HTC
2/27
07: 10 LV/ LAX
15: 27 AR/ Newark
17: 00 Base Showroom Wrangler x Marc Jacobs
2/28
09: 00 3.1 phillip lim
12: 00 Diane von Furstenberg
15: 30 Marc Jacobs/ ACC.
22: 00 LV/ Newark
3/1
11: 20 AR/ PARIS
3/2
10: 00 Pierre Hardy
15: 00 Ann Demeulemeester
3/3
10: 00 Thomas Wylde
3/4
10: 00 Alexander McQueen
15: 00 Lucien Pellat-Finet
3/5
10: 00 Martin Margiela
13: 00 Balenciaga
3/6
16: 00 Corto
17: 30 Chloe
3/7
09: 55 LV/ PARIS
12: 15 AR/ Newark
14: 30 Tom Ford eyewear
15: 30 People's Revolution
3/8
13: 20 LV/ Newark
21: 20 AR/ Honolulu
前回のメンズコレクションの時には、時間が足りないくらいフルな?無理な?日程になっていましたが、今回は前回のリベンジかっ!?だいぶ余裕を持ったスケジュールとなりました。でも、このあいている時間に、いつものトラノイやランデブーや、その他のショールームを回ったり(市場調査=ブティック巡り=ショッピング?)するのですから、決して遊んでいるわけではございません!
天気も晴れたり、曇ったり、雨だったり、雪だったり大変でした。マイナス10度だったんですよ〜!信じられない!
でもでも今回はなんとパリで、 J.O に3回も遭遇してしまい、ちょっとハッピーでした。きゃ〜!運命かも!って一番初めの報告がこんなネタですみません。。。
印象に残っているコレクション/私が好きだったコレクションは、マックイーンとバレンシアガ(RTWのお取り扱いはないのですが、、、残念)
そして今回、コレクション以外で印象に残っている事と言えば、美術館へ行ったこと。カルティエ財団現代美術館。そして、ギャラリーを見て回ったこと。いろいろな人からアートに関するお話を聞けたこと。。。
今回も充実した旅となりました。
一日づつ振り返ってみようと思います。
思い出せるかな〜、近頃、頭、悪いんです。。。(笑)
メンズコレクション〜パリの旅〜のレポは
なっつにお任せしたとして ^^”
先々週出かけて参りましたNYへのEXTRAトリップの感想を
だい~ぶ遅ればせながら、お伝えしまーす!!
時は2・7水曜日、お仕事の後。。。
11時pm前の飛行機でいざ、NYへ!!
飛行機で映画を見ることもなく爆眠。Zzz Zzz
(気づいたら、朝ご飯タイムで寝過ぎじゃねっ?と自分に驚き)
2・8
空港には、最近殿のお抱え運転手?となりましたジョージ氏がお出迎えです。
寒い〜?寒いんじゃないの〜〜〜?!
ホテルに2時前に到着し、 いつもの「お帰りなさい」の言葉で迎えられ
いつ食べても美味し過ぎて泣けて来る「白梅」で
ビジネスランチを頂きました!!
(パリ帰りの週に食べ損ねた”すき焼き+お刺身”でございます。
なっつさん、申し訳ないでございます >_<)
腹ごしらえしたら、ざっと支度して
かのマックイーン様のセカンドライン「McQ」を見る為に
3:00過ぎには、@Hatchショールム。
この日、アテンドしてくれたセールスのE氏、
とても感じの良い方でした♪奇遇にもハワイ出身との事。。。
メンズ&レディースを見る予定だったのですが
メンズは、見合わせる事になり、レディースをスムーズにオーダー!!
ドレスあり、ジャケット(写真1)あり、Tシャツあり、
素材や色は、マックイーンらしく遊びを利かせて
日常着として十分馴染む、バランス良しなセレクションですよ。
McQの他にも久しぶりにポップなアクセを発見しました♪
久々にアレ欲しい!コレ欲しい!テンションかなり上がりましたよ。
ショールームを出る頃には、もう暗くなっていたのです。
もちろん、寒さ倍増×爆発!!
でも。。。?この冬新調致しました
マルジェラのベルベットコートが驚くほどほんっとに
”風を通さない”んです。美しいのにかなりタフで頼もしい味方です(笑)
ディナーは?イタリア〜〜〜ン?と言いたい所でしたが
お目当てのレストランが改装との事。ざんね〜〜〜ん。
と言うことで、またも「白梅」でうな重など、モロモロ頂いてしまいました。
2・9
翌日は、朝一からローガンのショップ兼ショールームへお邪魔しました。
今期春夏は、お休みしてますが来秋冬から復活です♪
アロハラグでも、スタッフ皆のヘビロテ<ローガンTee>!!
この秋冬もデニムではなく、あえてTeeに的を絞りました。
男女仲良し、おそろいのグラフィックで
色を違えてオーダーして参りました。
全デザイン欲しいくらい、やっぱり可愛いんです。
その後、オシャレなショップ(写真4)を見学。内装、ライティング、
置いてある小物まで全てローガンの手作りだそうです。
特に大きなお店ではないのに、とてもまとまりがあって
高級感もあり、すごく落ち着くスペースでした。
前回お買い物出来なかったストレスが溜まっていたのか?
殿は、今回のNY・・・かなり買い物を楽しまれてました!!
ローガンでも、ショップにディスプレーしてあった
来々シーズンのデザイン・アイディアとなるプロトタイプ?(写真3)
Tシャツを購入されてました^^”
ローガンの後は、急いでAlexander Mcqueenのショールームへ!
こちらもメンズ&レディースを見る予定でアポを入れましたが、
(もちろん、かなりクールなトップスや小物などもあったのですが)
McQに同じく今回、メンズは様子を見る事に致しました。
そしてレディースのプレコレクション!!
タツゴさん、絶賛&大〜〜〜好きだそうです。
こちらは、さすが大御所の威厳を発揮?
どれも大人らしくシックな様でいて?
ドレスの胸元に羽の転写プリントがあしらってあったり、
シンプルなセーターにもパテントレザーの肘宛が付いていたりと
ちょっとした所にマックイーンらしい、技とディテールが隠れてるんです。
やっぱり、ただの綺麗なお洋服には納まりません。
そして、忘れられないくらいにカッコイイ&キュートなブーツ!
インクの様な渋い群青色に斜めジップ(*写真=サンプルには、
付いてませんが実際には、ジップに スカルのチャーム(写真2)が付きます♪)
これは、今回のOne of the Best ですね。
ヒップにお得意のスカルが刺繍されたブーツカットのデニムは
恐ろしいくらいに、フィットがキレイで本当にビックリでした!
マックイーンの後には、ご近所のジェフリーにお邪魔。
タツゴさんは、ここでもアディダスのスニーカーをゲット!!
まだまだ、これだけでは納まらず。。。 ◯タゴニアでも、お買い物♪
このアイテムがそれは、それは”相当”気に入ったご様子で
終止ニマニマ、少年の様でかわいらしかったです(笑)
何を買ったかは?番外編ででも、またお知らせしますね。
この後は、もう1件ショールームに顔を出し、
その後、いつも立ち寄る家具屋さんへ出向いて
お店に置くソファ〜の最終確認をして、いちおお仕事終了!!
その後は、 あのMOMAが8時までやってると言うことで
どうにか二人で滑り込み!!
短いながら、感動的なアート達にたっくさんの
エネルギーをもらって、大満足でございました!!
2・10
飛行機の時間まで、お出かけするにも仕事するにも
中途半端な時間だと言うことで、
なにげにマッサージフェチのわたくし達は
早くから開いているネイルサロンへGO!!と言っても
ご心配なく?殿は、フットケア
(極楽気分で?眠りに入ってしまった殿。。。
女性陣にCuuuuuuteって言われてました^^)
私は、ネイル+マッサージ付きをチョイス!
リフレッシュな気分で家路に着きました。
PS:そして、明日からはレディース秋冬コレクションの為、
バイヤー部隊は、パリに向け出動致します。
今回は、久しぶりにLAにも立ち寄るので
また違ったご報告が出来るかもしれません♪お楽しみに!!