先日、パリとNYの旅から帰って参りました。私にとっては、初の秋冬コレクションでした。暖冬とは言われているものの、NYは青空なのに雪が降っていたり、(丁度私たちがNYからパリへ発った日、過去2年間の最低気温を記録した日でした)パリも寒さでビリビリきていました。が、『寒いっ!』と言ったら罰ゲーム?という決まりがあったため、『暑いね〜』『熱風が〜!?』『暑さで肌がじりじりする〜』などと言いながら過ごしました。(笑)
今回の旅はとても短かったです。パリ滞在わずか4日!(3.5日)あっという間に過ぎてしまいました。かなりタイトなスケジュールでしたが、その分、ひとつひとつのアポを今まで以上にスピーディーにこなしたような気がします。。。
今日はここでちょっと復習です。今回どこへ行って来たかを報告致しま〜す。
1/23
NY着 > ホテルチェックイン > ランチ > Tom Ford Eyewear > USM > phurniture >ショップ/デパートなどをチェック>>> ディナー
1/24
朝食 > Project New York / Levi's > ランチ > Obedient Sons > ksubi > ディナー
1/25
朝食 > News > USM > phurniture > Marc Jacobs (NEW) >>> ディナー > パリへ出発
1/26
昼パリ着 > ホテルチェックイン > ランチ >コレットとゴヤールをチェック > Chloe > ディナー
1/27
朝食 > Lucien Pellat-Finet > Tranoi/Ronald Pineau(NEW), Annapurna(NEW) > ランチ > Martin Margiela > ディナー
1/28
朝食 > John Galliano > ランチ > Balenciaga > Rendez-vous/Tranoi > ディナー
1/29
朝食 > Henrik Vibscov > Kosmetique Label > Ann Demeulemeester > ランチ >
Ann Demeulemeester > Lanvin > ディナー
1/30
朝パリ発 > 昼NY着 > ホテルチェックイン > ランチ > Fashionhaus > 3.1 Phillip Lim Men(NEW) > デパートチェック > ディナー
1/31
朝NY発>>>ハワイ、日本へ帰国
という、スケジュール結果?です。結構パンパンでしたね。ひとつのブランドに3時間〜、メンズ/レディース両方をバイイングをするときは5〜6時間かかる事も稀ではありません。新たに始めるブランドもいくつかありますが、それらも含めてアロハラグがセレクトした07年秋冬アイテム達を、これから紹介していきますのでお楽しみに〜!