2006/11/14

もっと笑って!  by 石田

Doriatsafari2 今日は、 Mr. Dioriが撮影されました。
モデルでびゅう?!

サファリマンのデニム特集!
発売日は12月23日ごろです。Mr.Dioriの写真は、その時に。。。

左写真はカメラマンさん。

CKのボードもバッチリ写ってますし、リングのデニムもお進めしておきました〜。

「もっと、もっと笑って〜!」

2006/11/13

江戸前おはぎ by 石田

Rstyle by 両口屋是清  sweets #17

りょうぐちやこれきよ、って読むそうです。
達悟さんのお知り合いの方から、おはぎを頂きました。
ありがとうございます。

達悟さんもお気に入り!というおはぎを、おみやげに持って来て下さいました。残念ながら達悟さんには届けられませんので、東京で頂きま〜す。

Sweets17_1 写真は江戸前おはぎ。手前から、抹茶きなこ、あずき、栗おはぎ、ポンカン、鹿の子。和ですね〜。いっただきまぁ〜す!

お店はRstyle by 両口屋是清 表参道ヒルズの3Fにあります。

マルジェラのカフェ by 石田

Mmm_cafe           Margiela
cafe de PARIS

期間限定でマルジェラのカフェがオープンしました。
Maison Martin Margiela Cafe@Isetan です。
期間限定っというのがおしい。。。
いつもあればイイのに、と思います。お店の中ももちろん白!テーブルもイスも。ライトも白い布で覆われて。。。

そこで、せっかく来たんだから何か白い物を食べないと!と思ってオーダーしたのは、白いパフェ。。。大嫌いなマシュマロが入っているけど仕方なく。。。でもヨーグルトとバニラのアイスとホイップクリームと、、、真っ白!感激!ボリュームたっぷり、太りそう。

Mmm_cafe2_1 Mmm_cafe3 Mmm_cafe4 パリのマルジェラのオフィス/ショップでは、いつも写真撮影厳禁なので、今回も!?と恐る恐る撮影!でも、ぜんぜん OKでした〜。


 

写真見ただけでもあま〜い感じが伝わってきますねー。
甘いの苦手なので、マシュマロとかホイップクリームと聞いただけでもうダメです。
by Diori

2006/11/12

メンズがどどーんと?! by 遠山

11月も中盤にかかってきましたね♪もう今年も残りわずか?!
年々、ほんっとに時間が過ぎるのが早くなる気がします。
これから、お正月にかけてアロハラグもエンドレスに忙しくなる時期です^^”

さぁ、今回もメルマガの代わりにこちらでご報告を失礼します。
今回サイトには、メンズのクロージングが中心にアップされました。
先週のレディースに続いてゴールデングース!!
(何やら、某ドラマ中でとあるスター様がGGのジャケットを
着ていたらしく、お問い合わせが止まないそうです♪)
カジュアルながら、上品で大人な雰囲気が漂う
その独自のテイストが魅力です。
色&素材使いももファジーと言うか、
ゴールデングースならではだなって思いますデス。

そして新顔のリチャード・キッドも必見のブランド。
カナダのバンクーバーでも有名なセレクトショップのディレクターが
自ら立ち上げたブランドです。グランジと言うか?ロックと言うか?
好きな人には、絶対にたまらない色を醸し出してると思います。
ニットのアイテムも目が離せませんし、
デザインも豊富なTシャツは、なんとキッズサイズもあるんですよ♪
(こちらは、現在店頭にてご覧頂けます)
オシャレなパパ&キッズおそろで着て欲しいです(M選手とかネ^^)

そして、デニム大好きなアロハラグ。。。
今回もレアなブランドご用意しました?!
ディーゼルのデニムと言えば、きっとみなさんのクローゼットにも
何本か潜んでいると思うのですが?
今回お取り扱いのディーゼルデニムギャラリーのデニムは、
なんと母体のディーゼルストアでもなかなかお目にかかれないデニム達です。
その他、今期ももちろんリーバイス!!中でも”BUNK HOUSE”は、
特製袋に入ったシリアルナンバー付きデニムです。(嬉しいバンダナも付いてます♪)
その他ブラックリングの追加アップもありました。

レディースもしっかり大事なトコロを抑えて?!
以前にブログでもご紹介しましたダイアンのリップシリーズや
ラップドレスの新しいパターンなどをアップしました。

上記それぞれサイトからご注文可能ですので
みなさん、ぜひぜひチェックして下さい☆

2006/11/09

写真対決!?  by 石田

達悟さんやトモックに負けてはいられません。。。対抗意識!?

パリ、NYと合わせて撮った約2000枚の写真の中から、200枚くらいをイッキにアップしました〜。 写真だけっ! OCT 06 を見て下さい!

何でもない風景写真ばっかりです。。。撮り過ぎですね、私。

先生、参りましたっ!!やっぱり、おなつの<構図>は素晴らしい^-^マジで尊敬しますデス。でも、おっかしぃな~?ウチ、写真家家系なんだけど。。。「芋たこ~」みたいに、写真館なんだよねぇ♪ by tomok

私は「なっちゃんの写真館」出身なんで(笑)!? 昔のNHKの朝の連族ドラマ小説。。。「芋たこなんきん」は、毎朝見てます!  by natsu

噂のルイスモライス ...by 石田

お久しぶりです。

さて、今日は。。。

最近、またお問い合わせが増えてるルイスモライスについて。

電車の中吊りで発見してビックリ!また、あの韓流スター!(誰だかわかります?)のあの人が、ルイスモライスのネックレスとブレスレットを身に着けて、大きく雑誌の表紙を飾っていました。。。思わず、その中吊りへ近寄り、そのアクセサリーの詳細を確かめてしまいました、まじまじと。

きっと本人の私物でしょうね。いつも身に付けていられる様ですから。。。

このルイスモライスは、ハリウッドセレブのマドンナ、アッシャー、エバ・メンデス、セリーナ・ウィリアムスなどなどをも顧客に持つ、ブラジル人のジュエリーデザイナー。

先月NYで始めてお会いしましたがとってもステキな方でした。新作も見せてもらいました。スタッフも、既にルイスの商品をお持ちのお客様も、新作が入荷するのをとても楽しみにしています。きっと、あの韓流スターさんも、新作が出たら欲しくなってしまう事、間違いなしっ!確認しているだけで既に3つ持っていらっしゃるって事は、きっとファンなんでしょうね。

私は ロングネックレス、トモックは白のブレスを持っています!お気に入りで毎日付けています。次は、何を狙おうかな。。。

東京オフィスには、コレクションの一部を展示しております。お気軽にお立ち寄り下さい。

Yonsama正解は、ぺ・ヨンジュン/ Bae Yong Joon さんでした。クレアの表紙、別冊とたくさん載っています。

写真を見る限りでは、スモールとビッグスカルブレスレットの重ね付け。多分、ホワイトゴールド。。。

ネックレスは、ロックスターネックレス。ホワイトダイアのクロスと、ブラックダイアのバー、そしてホワイトダイアのスカルに見えますが、どうでしょう?


yoshinori kotake by依田

とうとう店頭に並びました!!ヨシノリ コタケ〜キャップ!
思っていた以上に、皆さんの反応が良いのにビックリ、、、
色が決められず全色買っていくお客様も、ちらほら、、、
認知度って言うか、目を引くのか、とても皆さんが気に入って手に取って、
買って行ってくれるので、コタケキャプとコラボして良かっ〜たぁ〜!!
気になるお値段は56ドルで、メンズ、レディス、ともに四色展開です。
子供サイズは白紺コンビネーションのタイプでインファントサイズが
オール白のタイプです!
早く見に来て下さいーー!!

コタケさんのキャップ、すっごいかぶり易いのにもビックリ!!ツバのカーブもかなり◎で、ご機嫌なテンションになるキャップですね。。。私も、かなり色悩みましたが、やはりミーハー隊長らしく?紺×白に決定。このコラボに感謝デス♪ by  トモック

R0011624 R0011621 R0011623 R0011625




A”はAmericaのA?、AutumのA?、Ala MoanaのA
いやいや、
Aloha Ragの“A”でしょ!
次は“B”その次は“C”その次は...最後はやっぱり“Z”???
...んな訳ないか。

By Diori

2006/11/08

トモック写真館 by 遠山

タツゴさんの真似っこして?対抗して?
私も気になるショットをズラ~リ?!

とにかく色合いが可愛くって気に入ってます。
気持ち良い朝って感じですよね?殿@ダイアンのショールーム。

その壮大なスケール&物語に毎度見入ってしまいます。
TRANOIの天井?巨大天窓!!

パリコレの風物詩?!タクシー強奪戦?!
Mcqueenのショールームにて、私たちの為に
両耳?両腕?を使ってタクシーをキャッチしようとしてくれるドアマン。
忙しいシーズンを思わせる光景です。

パリのチーズには、毎度胃をやられてましたが。。。
やっと解禁か?!殿となっつのオイシイよ~!に誘われて食べた
バレンシアガのショールームのおやつチーズ。。。
うぅ~ん。。。今でも忘れられないって言うか、
ケーキみたいにまるごと食いたいッス!!
ワインに合わせて飲めない私。。。悲しい;_;
パリでは、コーラ専門(でもおパリのコーラは、炭酸弱くって
パンチが足りませ~~~ん)

つづく

Droom_1Tranoi_11PhoneCheese

2006/11/07

僕の写真#1byヨダーキー

R0011350_1 R0011351 R0011361 R0011371 R0011375        R0011399 Toraya R0011482


 

 

 

左上から〜
たまたま着てましたnyTシャツ!!kitano hotel at NY

写真はそばじゃないけど、何時も行くソオーホーにあるおそば屋さん!

パリで初めて入った韓国レストラン!ビールの、むこう韓国通のトモック
少し興奮気味?

みなさんパリに行った人はご存知ですよね?えっ?知りませんか?ほんとうに美味しいですよ!!何時も何食べるか迷う国虎うどんのメニュー!!

左下から〜

女性ばかりには持たせません!買ってしまいましたMJカメラケース、、

ゴールデングースの○ーバランスちぃっくのスニーカー達!        
決められないので、全色、個人オーダーしました!!

盗み撮り?僕の美人?アシスタンズ〜〜!!トモックandナツ、虎やにてランチ。

奇麗な朝でした!入れなかったルーブル

この続きはまたあとで〜

「僕の美人?」 ???はてな付きですからね〜、、、(悲)
勝手に写真を修正させて頂きました。。。アップ過ぎ、フォーカス過ぎです、もとのは!   by natsu

2006/11/05

多謝 by 遠山

改めまして、この度のメールマガジンの多重送信に関しましては
みなさまに多大なご迷惑をお掛けしまして、
大変申し訳ございませんでした。

みなさまに楽しんで頂きたい一心で
数年に渡って続けて来たメールマガジンですが、
今回みなさまに不快を与えてしまった結果となり
スタッフ一同、大変心苦しく思っています。。。
今後、この様な事が起こらぬ様、
最善の注意を払いまして
また違った形でメールマガジンを近い将来に
再開出来たらと考えております。。。

依田の挨拶にもありました様に
今回、この様な状況においても私たちに心温まる言葉を掛けてくださった
たくさんのお客様に心より感謝申し上げます。
今後ともアロハラグを変わらずよろしくお願い致します。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メールマガジンに代わって、今日はこちらで
この週にアップされた商品などをご紹介させて頂きたいと思います。

まずは、クロエですね♪バッグのご希望も絶えないクロエですが
やはり行き着くところはクロージングでしょうか?!
女性にとっては、本当に魅力的なライン。。。
しかも今回のセレクションでは、ジャケット、ドレス、スカート、
パンツ、もちろんトップスとどのカテゴリーにおいても
かなり豊富なセレクションとなっていますので、お気に入りを見つけて
頂けるのでは?!と思っております^-^
そして中には、フェミニンなアイテムだけでなく、、
レパードパターンのトップスなどインパクトあるアイテムも揃っています♪

彼女が出向くところ?行くところ?
ミュージックシーン&ファッション界においても
常に視線を集めるグウェン。。。
そんな彼女が服作りを本当に楽しんでいる事が伝わってくる
コレクションL.A.M.B!!
彼女特有のファンキーなテイストがたっぷり味わえる展開です。
大胆なデザインだけでなく、中にはクラシックムービーの
スターや彼女のMVを彷彿させるエレガントなアウターもご覧頂けます♪

アロハラグセレクションの中でもお馴染みのカップルデザイナーが手掛けるゴールデングース。
毎度タツゴさんもうなってしまうほど(笑)
彼らの飛びぬけたセンスには、太鼓判!!
デリバリーが遅れた為に一足遅い登場となりましたが、
まずはレディースコレクションからサイトにアップです!!

続いて更新を控えていますのは、メンズのゴールデングース、
ダイアンの新着商品(先日、新たにキュ~ットな
新しいワンピ&アイテムが到着したばかりです)、リチャ-ドキッド!!
そして、次期エディターズバッグの第一候補?!
あのコルトのバッグ達もいよいよお目見えですので
どうぞ、お楽しみに!!