10/10 @PARIS 8日目
いよいよパリ最終日です。そして最終日のビッグアポイントメントは、コルトモルテッドとクロエです。
最初のコルトのアポイントメントまで時間がある!お店もまだ開いてない時間帯。さて、どこへ行こう?となり昨夜提案してちょっと流され気味だった、ルーブル美術館へ!行ける事となりました〜。(やった〜!)トモックも何回もパリへ来ているのに今回初めての機会に感謝、感謝!
がっ!なんと行ってみたら、 クロ〜ズトゥデ〜! と言われてしましました〜。大ショックです。こんな事ってあり〜?明日は開きますって言われたって、今日のこの時間帯しか行けないのに〜。
でも、この日、偶然霧が出ていて、とってもきれいな朝だったんです。空気もキモチが良かった。太陽が雲に隠れていて、でも明るくて、涼しくて。ルーブルもいつもより幻想的?中には入れなかったけれど、満足でした。
さて、ルーブルへ行けなかったので次はどこへ行きましょう?という事になり、達悟さんも好きな、パレドトーキョーへ!レッツゴー!このパレドトーキョーのカフェが好き!と、前にランバンのデザイナー、ルカ・オッセンドライバーが言っていたのを思い出し、ますます盛り上がりました。彼のお気に入りのカフェで、コーヒー飲んじゃう?
がっ!あげ〜いん!?(ガクリ)オープンしていない。。。という事で、お隣の市立近代美術館へ。でも、ここで、マティスの作品 LA DANSE DE PARISも見る事ができたし、ピカソやモジリアーニ、ジャコメッティなどなど。。。好きな人がたくさんいたので大満足でした。 〜ミュージアムへのショートトリップでした。
CORTO MOLTED
現在は店頭のみでのご紹介でしたが、来期SS2007コレクションより、オンラインでコルトモルテッドのバッグの詳細をお見せする事ができる様になります。ご期待下さい。
壁の色もこのように塗り替えて。。。前に来た時と変化があり新鮮。
バッグ達はカラフルになって新登場です。黄色や、赤青マリーン、黒。。。詳細は後日アップ致します。お楽しみに〜。
今回のパリで、コルトのバッグを持っている人をたくさん見かけました。個性的なので、目につき易いから気付いてしまうのでしょうか?トラノイで良く見かけたような、やはりエディターズバッグと言われているだけあって、エディターズの集まる所で出没ですね。。。
CHLOE
クロエのアポイントメントはアクセサリー、 RTW、シューズ、、、と分かれています。まずはアクセサリーからスタートです。
でもちょっとその前に〜。クロエのスウィーツは毎回、とってもキュートなんです。味もグ〜!さすがっ、クロエ。チーズもすっごくたくさんの種類があって、全部テイスティング!おいしかった〜!でもトモックはバレンシアガで食べたチーズが忘れられないご様子。あれは確かにおいしかった!
現在アロハラグのサイトでもたくさんの種類のクロエバッグをご覧頂く事ができます。そして、今回もさらに新しいスタイル、コレクションをオーダーしました!パディントンの進化版?ニュースタイル?使い易くなった?キラキラ?ミーハー?どうぞお楽しみに〜。
そして、次はRTWへ。
今回のクロエは、70's ボヘミアンとアート作品のように凝った刺繍が特徴です。オトナのドールスタイルを提案とのこと。。。ここでも、又"鳥"が現れる〜!
写真はオーダーの一部です。
後にオーダー詳細のファイルをアップ致しますので、そちらもご覧下さい。
この後、更にシューズ、サングラスとオーダーを済ませました。サングラス、結構かわいいかも。。。
これで全パリでのアポイントメントが終了しました。
ファンキーウーマンズとオーシャンズ12
さて、お夕食は?今夜はマルジェラのL氏とランバンのS氏とディナーの約束です。前回に引き続きファンキーウーマンズの会!?S氏オススメのレストラン。穴場です。わざと有名にしていない?でも有名人も御用達?知る人ぞ知るレストラン。そこで、なんとムービースターに遭遇!フランスでは超有名な俳優、バンサン・カッセル!最近ではオーシャンズ12にも出演していました。彼らがレストランを去ろうとしている時、ガンバって声をかけました、トモックが!さすが!尊敬してしまいます。とても感じの良い方で、 "Yes, of corse! Why not!" と快く写真撮影に応じてくれました。どこで撮る?どこから来たの?などと聞かれました!喋ってしまいました〜!
左)バンサン・カッセルと
右)L氏とS氏と
これで、パリ最後の夜となりました。長かったような早かったような?
明日はNYへ向けて出発です。集合時間は7am!
今日の社長
アート鑑賞中!
9日目へつづく〜