2006/10/06

コンビ結成?

ボンソワ〜♪現在23時57分でございます。
眠いはずなのに、前回の様に観覧車遊びがないので
ブログに挑戦です。

今回NYもパリもいつもより若干暖かい感じでして、
寒がりなおなつさんは、女性らしくて可愛らしいのですが
暑がりなワタクシには、この気候+冬服持参=暑い〜!!
サムガリータ&アツガリータのコンビ名で新たにがんばっております。
(そういえば殿は、温度&気候に関してあまりブツブツ言いませんね?)

本日パリ2日目終了しました。
今日は、マルジェラとバレンシアガを見て参りました。
良い感じでスケジュールもこなしております。
ディナーは、バレンシアガのT嬢さんも合流して
お気に入りの来来軒で暴食致しました。

明日は、トーマスワイルド&アン〜、そしてTRANOIをチェック!!
イタリアからRivy Ng氏も遊びに来るので
楽しみです^ー^

おまけ:写真は、サムガリータ&アツガリータのおそろグッズ。
NYのMARC JACOBSで色が気に入って購入したメンズベルト、
カルティエを買えない私たちにコレットで殿が恵んでくださったリストバンド、
そしておなつとのお土産におそろで買い求めたアイマスク!!
ナポレオンダイナマイト(映画)のなんだけど、なっちゃん見てなくって
このユーモアが通じず(凹)

100_0640_1
アロハ~!タツゴさん、新コンビのお二方、お疲れ様です!こちらハワイはいつものように?毎日平穏な日々を送っておりますのでどうぞご安心下さい。ではまたご報告を楽しみにしています。Y1号

2006/10/05

FRaU 10/20 ISSUE By YAMADORI

10/5発売のFRAU最新号(10/20号)にALOHA RAGが掲載されました。
“SHIHOさん御用達セレクトショップ”という事で取材して頂きました。

Fraucover_1Fraup154 で、今回の雑誌のテーマは
“走る女は美しい”
“100のダイエットより、キレイへの道”
“手に入れよう、スラリと伸びた脚!”

うーんヤバい!最近めっきり運動不足なので、
これ読んでかなり刺激を受けました!!

 

そう言えば、ハワイってやたら走っている人多いですよね!

ふふふ....確かに走っている人は多いのですが、歩いているとお年寄りが
車に乗せてくれるんですよ~!私は同年代の友人よりはるかにおじいちゃん、
おばあちゃんのお友達のほうが多いです!Y1号

着きました!by依田

ハワイを出て何日?
NYに二日間いて、今日の昼にパリに着きました。
今日は何も予定が入ってないので、まずはブラブラ、、ウインドショッピング!?
いや結構本気モードでショッピング。。。少し飛ばし過たかな。。
とりあえず明日からは予定一杯なので、ショッピングはお預け、、その方が良いんだけど、、冷や汗、、
あ〜もう目が開けてられません!!
今日はもう寝ます。 又明日ーー!!
達悟
R0011359 R0011354                                                                             

今日一番!!モンブランです。たぶんここのお店有名だと思います。
表現出来ない美味しさです。
ホテルはいる前の水選び今回はなつ推薦のこれにしてみました。
それと健やかな眠りにつけると言う噂の、ミントチョコ??
さっそく試してみます。

LADUREE/ラデュレっていうお店ですね〜。
ここはマカロンが有名みたいですよ。もう既に食べた? By Diori

2006/10/02

行って来ます! by 遠山

今夜よりNY&PARISトリップに出向きます!!
下記、再度スケジュールお知らせします。

昨晩Rivy NgのRivy氏よりもメールありまして
イタリアから私たちに会う為に~^ー^
パリに週末遊びに来ると再度確認メールが来ました。
そちらも楽しみです!!

下記スケジュール他、NYでは、MENDED VEILを見にNEWSへ
(チープマンデーは、前回タツゴさんが見られた後、
新型は、READY出来てないそうです)
パリでは、展示会&ディーゼルデニムギャラリーを見に
駆け込む可能性もありです?

10/3 NY入り

10/3 
@ 3:00pm フィリップリム
@ 6:00pm リーバイス
Dinner w/ Luis Morais♪

10/4
@ 10:00am ダイアンフォンファステンバーグ
@ 2:00pm トムフォードアイウェア
@ 4:00pm レフトフィールド

夜パリへ移動

10/5 PARIS入り

10/6
@ 12:00pm マルタンマルジェラ
@ 4:00pm バレンシアガ

10/7

@ 10:00am トーマスワイルド
@ 4:00pm アンデュムルメステール

10/8
@ 10:00am ルシアンペラフィネ
@ 12:00pm ステラマッカ-トニー・アクセサリー
@ 4:00pm アレキサンダーマックィーン

10/9
@ 1:00pm パーバル
@ 4:00pm ピエールアルディ

10/10
@ 12:00pm コルトモルテド
@ 2:00pm クロエアクセサリー
@ 5:30pm クロエ

Dinner w/ Mr.S(Lanvin) & Mr.L(Margiela)♪

それでは、行って参ります!
良い物にたくさん出会えますように♪

今回もみんなの物欲を刺激しちゃうような買い付けをお願いします!!
スタッフ一同期待してお待ちしております!

By Diori

2006/09/30

Numéro TOKYO by YAMADORI

仏のファッション誌『Numéro 』の日本版『Numéro TOKYO 』の0号が先日28日創刊したので、さっそくGETしてきました!
0号とは本創刊の前に発行されるパイロット版のことで、今回は青山ブックセンター(ABC)で無料で配布されてました。

で、『Numéro TOKYO 』の編集コンセプトがカッコいいんですよ。

“Numéro TOKYO 宣言! 毒抜きされたモード誌はもういらない。
毒は本質にこそ宿る。”

Coverthumb_1でもって、編集長のアコさんもこれまたカッコイイ御方なのです!!
じつは以前いた会社の先輩なんですけど...

彼女はバリバリのファッショニスタなんだけど
10代の頃はバリバリのサーファーで大阪から四国まで波乗りに行っちゃう程のリアルサーファーだったんです!
でもって、高校卒業の時に波乗り道かファッション道かの選択でファッションを選んでイタリアへ留学(中略)帰国後はスタイリストやファッションエディターとして活躍して、そして今に至っているんです。
資生堂のマキアージュのファッションディレクションもアコさんなんですよ〜。

まだ見てない人は書店などで手に入るので要チェックです!!

本創刊に期待大!ですね。みんなで応援しましょう!!

※ ちなみに本創刊は来年の春らしいです。

2006/09/28

Kerala再び♪ by遠山

先日、どどーんと更新された
CHLOE/クロエ のコレクションページですが、
その後も更に新作入荷しております♪

そこで、本日はお客様からもお問い合わせを頂いている
Keralaのナツメグカラーをご紹介致します。
先シーズンは、お取り扱いをお休みしていたKerala、
今回は既にサイトでご覧頂いているポーチ
こちらのスタイルの2スタイルのみ
同色ナツメグカラーでお取り扱いしています。

こちらのスタイルは、ジップもサイドまで閉開し
マチもたっぷりで使いやすいサイズで、
(縦24cm X 横32cm X 幅14cm)お値段もお手頃なんです。。。

最近巷を騒がしているミューズバックの様な
ラウンドシルエットも注目ですね?
クラシカルでエレガントな雰囲気漂うバッグです♪
商品に関するご購入方法、お値段などご不明な点などございましたら
いつでもお気軽に[email protected]にご連絡ください。

追加で到着しております商品達も
追ってサイトにアップ致しますので今しばらくお待ちください!!
Kerala

あとチョット。。。 by 遠山

最後のふんばり?ここ数日間で
新商品がまた立て続けに到着しました。

クロエからは、パディントンの本コレカラーなど大部分が到着。
バレンシアガも再度シップメントがありました!!
現在サイトは、クロージング中心に撮影を進めていますが
10月頭には、再度クロエの新作バッグ達&
バレンシアガ待望のPDFを更新する予定ですので
今しばらくお待ちください。
バレンシアガのPDFお待たせしておりますが
レディースクロージングでしたら、
お写真をサイトのコレクションページよりご覧頂ける様に
準備致しましたので、ぜひご確認ください。

又、今週末にはディースクエア-ドのレディースコレクションが
30点近くアップされる予定ですし、
週明けには、お客様からの多いトーマスワイルドのコレクションも
お届け出来る予定です。その後、メンズのアン、
バレンシアガ(クロージング)などがアップの予定となっています。

お店には新たにゴールデングースの新作(次回日本に発送します)や
リチャードキッドの商品もほぼ入荷予定分到着致しました。
続けてサイトアップまでお待たせしておりますが、
何かご不明な点などございましたら
いつでもお気軽に[email protected]までご連絡ください。

2006/09/27

『クロエ』イヴァン・ミスペラーレが...by YAMADORI

アロハラグでもお馴染みの『クロエ』。
そのデザインチームの1人であるイヴァン・ミスペラーレが2007年春夏コレクションを最後にクロエを去り、あらたに『グッチ』のデザインディレクターに就任するそうです。

『クロエ』の若返りを成功させ、パリコレでも最も注目のブランドとして見られていたフィービー・フィロの突然の辞任のあとも『クロエ』を魅力的なブランドとして牽引して来られたのも、彼らデザインチームの功績です。
なかでも、ミスペラーレは今年1月にフィービー・フィロが辞任してからデザインチームのキーマンとして見られていただけに今回の辞任は残念ですね。

また、クロエのラルフ・トレダノCEOは、パリコレ終了後に新クリエイティブ・ディレクターを指名する予定だとか。

今回はちょっとまじめなファッションニュースでした。。。

2006/09/26

おなつ寿司?  by 石田

Otsunasushi今日は、MさんとNさんが遊びに来て下さいました。いつも元気で楽しいお二人です。笑 

おみやげを頂きました。ありがとうございます。

Nさんからは、左写真の、おつな寿司です。( not おなつ!)
このいなり寿司、感動です!ほんのりゆず風味。このほんのりさが絶妙で、いくつでも頂けちゃいます。一つ食べたらまた二つ目が食べたくなっちゃうよ、と言われて頂いたのですが、ホントにその通り!おやつに最高でした。 ASGさんも気に入られていたようですよ〜!ゆずってステキ〜!

そして、もう一つ!Mさんからは東京オフィスの最近のお気に入りのケーキ屋さん!またまたクドウさんからのシュークリーム!こちらもほんのりお酒風味(コニャック入り?)!なのでMr.Dioriさんが、かなりはまっていられるご様子!もちろん ASGさんも!笑(お酒好きな二人!)

このほんのり感がグぅ〜なおやつでした。

今日の東京は雨ザーザー雷ゴロピカドン!?です。

クドウのシュークリームは“ふんっとに”美味しいですよ。
出来ることならクール宅急便でハワイに送ってあげたいくらいです!
かなりオイラのお気に入り。 by Diori

I LOVE ゆず~!!おなつ寿司(笑)食べてみたいです~!おかげでほんのりお酒風味”こんにゃく”入りと和風なシュークリームかと思ってしまいました。。。 by tomok

McQ by 依田

今日はアレキサンダーマックィーンのセカンドレーベルでMcQが07/SSオーダーの締め切り日だったので!コンピューターのPDFを見ながら、MQセールスパーソンに電話で色々と特徴など聞き、何時もは触って見てみないとオーダーしないんだど、、、噂などを聞いていて最近凄く気になってたんで、、試験的にオーダーしてみまた!!写真も(PDF)可愛くて値段も買いやすいかなと思ったかな!!
春夏のコレクションなのでTシャツとかデニムショーツ、ワンピースまで、、あと可愛い大きめのホボバックもあったので少しやってみました!
多分デリバリーは来年の2月頃なのでお楽しみに〜!
見せても良いのかな??でも見せてあげましょう、、McQのPDF!!

001 002 003


 


写真カワイイですね〜。楽しみです!
今週の WWDにもアレキサンダー・マックィーンの解説が載っておりました。そのセカンドラインは「 McQ(マッキュー)」とありましたが。cが抜けてる?達悟さん!?
2006年春夏からスタートしていたんですね。アロハラグでは2007年の春夏からレディスのみのお取り扱いでしょうか?
プーマやサムソナイトとのコラボもあるそうですね。探してみようっと!  by natsu

おーやばい!!なつの言うとうり!!間違えてます。。直しておきます。お恥ずかしぃ、、、  そうです、とりあえずレディースのみ取り扱いです!!

達悟