2006/09/17

ハイレベルな戦い!!by依田

やられました〜、、恒例のアラワイハーフゴルフ、ライバルMと2週間ぶりの対決でした!スタート、バァデイー、パーと続きそのあとまさかのダブルボギー、、気を取り直して、次のホールから残り3つのホールまで連続パー!!
今日は楽勝と思っていた矢先、たて続きにボギー3つ。。でもスコアーは4オバーで結構納得いく結果、ところがライバルMはなんと2オーバーで回って来てました。恐るべしライバルM!!久々の対決は負けてしまい、スコアーはうれしくて、勝負は悔しくて、、なんだかどっちつかずの朝ですッ。。。  達悟

今日二度目by依田

あーあー!!最悪の事態です!最初に書いたブログ、アップする前にどこかへ行ってなくなってしまいました。。なので今日は写真中心です!!
y.kotakeキャプの最終サンプルと、今日着替えさせたマネキンズ!!
101_0496 101_0499

2006/09/15

はるばるNYから〜by依田

ほんとうにまたまた久しぶりのブログになってしまいました。。
最近時間が経つのが早すぎて、、ついつい皆さんのブログを見て満足していました、、すみません。。以後!!毎日!?書くようにしますので、、て!何回言っているのかなぁ〜
でも最近、皆のブログをみてますとなかなか楽しいネタを披露して盛り上がっちゃってますね!知らない事も沢山あってとっても勉強になりますょ!!
私も負けずにブログ再デビューいたします!です!!
この前の水曜日にあの前にブログで書いた美しいテーブル二つ届いたんです!!
NYから、、やっぱり買ってきて良かった、、お店の雰囲気にもすぐ馴染んで、製造されたのが1986年なので使った感?て言うのかな、ステンレスでぴりっとしているのにとっても暖かいのです。置く物が凄く引き立つと言うか、、自分の部屋に欲しいと思いながら毎日眺めています!欲を言うともう少し広いスペースに置けたら、、もっと良いんだけど。
Table2 Table1それでは又後ほどです!!今日の夜はY.KOTAKE氏と最後の打ち合わせ?あそび?お店終わってから行ってきます。

達悟

バッジリー・ミシュカ  by 石田

最近気になる名前と言えば、
BADGLEY MISCHKA バッジリーミシュカ
(日本語読みだと、バッジェリーよりバッジリーの方が多いかも)

サイトで検索していると、とってもキレイなドレスばかり。。。

そんなハリウッドグラマラスなドレスは必要ないにしても、見ているだけで楽しいですよね、アート鑑賞的に。。。

でもでも、実際に欲しいけどちょっとお値段が〜と気になる方は、まずはバービー人形からコレクションしてみては?(アロハラグでお取り扱い中のサングラスでもいいですけどっ!)

Bmbridal_1 Bmpink__1 左はブライダルドレスです。
バービー人形コレクターさんには、この二つ、是非押さえて欲しいアイテムです!

高級バービーですね、ホント。





Dvf ちなみに、もう1つオススメなのは、ダイアンのラップドレスを着たバービーです。こっちもカワイイですね。こんなのまであるんだ〜と感心。


 

現在バッジリーミシュカの広告塔はオルセン姉妹から、シャロンストーンに変わりました。だいぶイメージが変わるような、、、オルセン姉妹の時の方がまだ身近に感じられた気がします。(実際はまだまだ遠いけど、、、)

シャロンストーンのお写真はコチラからご覧になる事もできます。ブランドヒストリーもわかりますよ〜。

バッジリーミシュカのサングラスのお問い合わせは、いつでもお気軽に[email protected]までどうぞ。

サングラスについての投稿はコチラから

*なんだかまたしてもミーハーなネタになってしまったような。。。

2006/09/14

アジアンなランチ by YAMADORI

最近こっちはすっかり肌寒くなり、毎日雨雨雨です。
本格的に秋冬シーズンの到来を感じます。

さて、今日は近所の屋台のアジアンランチボックスを買ってみました。

Kicx1006 Kicx1004 Kicx1005 レトロな感じのプラスティックバッグが泣かせます。


メニューは、ご飯におかずを3品チョイスして600円。でも毎日午後1時を過ぎるとこれで500円に、さらに雨が降るとおかずが1品増えます。
味はなかなか美味!でもたまにハズレもあるけどね...
アラモアナのフードコートにもこんなのありましたね!!  By KAZU

はじめて東京オフィスに遊びに行った時に、ココすぐに目につきました~?!かなり気になるっ♪ by tomok PS:リアル(笑)Kazuさんのお兄様ご家族、お店にもよくいらして頂いてるみたいです。

2006/09/13

小物小物 by遠山

先日届いたWWDを見ていたら、
以前にパリのコレットで殿が反応していた
金キラゴールドのモトローラーの写真を発見?
こちらは、MOTO~とDGのコラボ商品だったんですね?!
なんとDGのロゴが液晶に覗いたり、特別な着信音など、
スペシャルなフィーチャーが盛りだくさんらしいです。
お値段は$600前後で、バーニーズなどでお取り扱いがあるらしい♪

そして、同じくGINZAをパラパラめくっていると
miu miu特集!!私が先日NYで一目惚れした
あの緑の尻尾ちゃんの青バージョンが載ってました。
私の尻尾ちゃん、190ドルだったのを
めざとくパリに移動してから130ユーロで購入しましたが、
殿の助言通り、大物ではないのでさほど差は生じないんですねぇ(凹)
おまけに日本のプライスも2万4千円前後らしいです -_-”
この尻尾ちゃんは、何の尻尾?かとおもってたら
山羊さんらしいですね。。。うちのニャンコがめちゃめちゃ
反応するので、絶対リアルな動物だと思ってたんですが(笑)

そしてレパードなどのアニマルパターンは、
ブームでなく、もはや定番へ?
ルイヴィトンの新作にもアニマルパターンがお目見えですし
先日届いたWWDの別冊(小物特集)にも
各ブランドのアニマルパターンが波の様に勢ぞろいしてましたが、
わがアロハラグにもピエールの靴たち
LAMBの新作にもレパード柄がたくさん登場しています♪

ピエールの靴も撮影終えましたので
アップまでしばらくお待ちください。

サイトには、先立ってピエールのバッグ
そしてマルジェラのバッグもメンズ&レディース揃って
他アクセサリーなどと既にサイトにアップ完了しておりますので
ぜひお見逃しなく!!

おまけ:今日もミーハ-ネタひとつ♪
随分前になっつと噂してたMTVジャパンネタ
アジア部門のアワードをもらったJ・C氏は
MOTOの中華圏大使に?!彼モデルまで存在するんですゼ ?

Mo_2Shippo_1Wild_1

2006/09/12

セレブ(自称でも)だったら持っとかないとっ! by 石田

ハワイのお店でも売れ売れのセレブサングラスが、 BADGLEY MISCHKA
前の達悟さんの投稿トモさんの投稿を参考に実際どのような物なのか、
再度チェックしてみて下さい。

デザイナーは、 Mark Badgley, James Mischka

2006年のspringコレクションから、 SAMA EYEWEARとパートナーを組んでアイウェアーのコレクションをデビューさせました。もともと、この SAMA EYEWEARがとってもセレブ御用達のロスの眼鏡屋さんだったのです。

今日、東京オフィスに届いたプレスブックを見てビックリ、ホントにハリウッドのセレブみ〜んなが持っている SAMAからのサングラス。

今回その SAMA からオリジナルのアイウェアーを発表したBADGLEY MISCHKA。とても繊細なビーズ使いでグラマラス。ボールドだけど上品なサングラス達をアロハラグでもお取り扱い中です。

BADGLEY MISCHKAは、 セレブ達がレッドカーペットに登場する時に着たり、VOGUEやWWDのカバーを飾る様な、ラグジュアリーでグラマラスなドレスをメインとしたブランドです。

クライアントにもやはり、若いギャル層よりは、マドンナ、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、ケイト・ウィンスレット、ジェニファー・ロペス、サラ・ジェシカ・パーカーなどオトナの女性!?を想像させるビッグな顔ぶれがそろっています。

Mark Badgley とJames Mischkaは1988に彼らのブランドを立ち上げましたが、今では、ブライダル、イヴニングバッグ、シューズ、フレグランス、そしてデイリーウェアーと、幅広く活動しています。

普段はなかなか手が出せない$6000もする彼らのクチュールドレス。でも、今回のアイウェアーは、誰にでもアクセシブルなので、更に人気が出ているようです。セレブなブランドのサングラスを身に着けて、本物のハリウッドセレブになった気分に浸ってみてはいかがですか!(←ミーハーな広告文句っぽい、笑!)

この商品に関するお問い合わせは、いつでもお気軽に[email protected]まで。

******

質問ですが、バッドグレイ・ミスチカと呼んで良いのでしょうか?

発音的なこともあるので、カタカナ表記って悩むところですが
バッジェリー・ミシュカ
になるかと思います。英語名で検索するとオルセン姉妹など
記事が色々出て来ますよ^-^ by tomok

バッジェリー・ミシュカや、バッジリー・ミシュカと日本では表記されてるみたいですね。オルセン姉妹が着ていたりすると、ドレスもカワイイ感じですね〜。でもスーパーイクスペンシブ?!  by natsu

HENRIK VIBSKOV 06 A/W by YAMADORI

ヘンリック ヴィブスコブの新作が届きました。

で、今回も気になったアイテムを着てパチリ。

Hv ☆HENRIK VIBSKOV
中に着ているシャークTシャツ:$90
ニットのカーディガン:$260
赤のスカーフ:$133

☆YOSHINORI KOTAKE
キャップ:11月上旬販売予定(価格未定)


シャークTシャツはイラストデザインがと〜ってもCOOL!
メリノウール100%のニットカーディガンも着心地GOOD!
赤白スカーフの柄は何とたくさんの子豚ちゃん達がBOOO! (OINK!)
(こちらは黒白ヴァージョンもあり)

YOSHINORI KOTAKEのベースボールキャップは以前ブログで10月上旬と言っていましたが、販売時期が11月上旬になりそうです。申し分けございません。

OINK!?おいんく〜???って何ですか?っとまた、 Mr.Dioriに聞いたところ、「ブタは英語で OINK!と鳴くんだよ。」ですって!知らなかった〜。 OINK!OINK!ブーブー!

ちなみに私は黒の方のスカーフを買いますので、 Mr.Dioriはこのまま赤でお願いしますよっ。 by natsu

伏し目がちなDiorlさん:$プライスレス。。。ちょっと、カッコいいじゃないですか♪ところで、オインク×2~?!知らなかったの~?!羊は、バーッ!!カエルは、レべッ!!雄鶏は、コックドゥ-ドゥ-ルドゥ-!!鼠は、スクウィ-ク!!じゃろが?アメリカ人の耳って一体?! by tomok w/hawaiiスタッフ

Dori-san かっこいいです!ぱって見たらカズかと思いました。by oki

カズって、カズ?M931257060116   by  Diori

またまた~っ(笑)でも、山鳥さんの声って言うか?丁寧な話し方かな?ヒデにも似てません???って、誉め殺し~!!by tomok PS:小堺さんのお父上(故)のお鮨屋さんオイシイらしいですよ♪

サンプル届きました〜。  by石田

今日、新しいサンプルが届きました〜。

パーバルのTシャツ(前回とは違うデザイン!)
ヘンリックビブスコブ(ブタシリーズ!?とTシャツ、ニット)
LAMB(コートやジャケット)

後ほど、詳しく紹介します。

サイトにアップされる前に、こちらの商品をご覧になりたい方・サイズ確認をされたい方は、お気軽にハイプレスへお立ち寄り下さい。お待ちしております。

2006/09/11

OGO Water... by石田

Ogowater アロハラグ健康マニア様!?

カワイイボトルに入ったこの水は、なんと通常の水の35倍以上の酸素が注入されているそうです。世界で一番酸素濃度が高い水。

ランチは酸素。飲みやすかったです。。。

名前はオゴ、 from オランダ。

達悟さん、パリでもいろいろな水を試していましたね。次回もたくさん試して、自分にあった水が見つかると良いですね。

へぇ~?!これは、オランダの水だったんだね。パリのMONOPRIXで見かけた事あるよ。確かレッドもなかったけぇ?!前回、ヴォルビックのミントティーがあったのにも感動したよね
^-^ by tomok