Cheap Monday * チープマンデー
話題のチープマンデーの記事をVOGUE SEPTEMBER 06からご紹介。
ザ・チープマンデーストリー?!
それは。。。
スウェーデンのデニムアディクトのOrjan Anderssonと彼の友達 Adam Fribergがストックホルムの郊外にヴィンテージストアーを開いていた事から始まります。
その店の名前はなんと、Weekend(週末) 。その名の通り週末しかオープンしないお店だったのです。後に、この店はストックホルム市街に移りました。そして店の名前も、 Weekendから、 Weekdayに変わりました。なぜなら、(皆さんもうおわかりですね!?) オープンオール7デイズになったからです!それがだいたい2年くらい前の話。丁度その頃、Acne Jeansや Nudieが勢いに乗って来ていた頃です。
同じ頃、デニムアディクトの Anderssonにはあるアイディアが生まれていました。高額じゃないジーンズのライン=普通のお客さんの為の普通に毎日はけるジーンズ!もう200ドルも、それ以上もするジーンズに嫌気がさしたっ!と思っていた人達のために!チープなジーンズを作ろうと!
そして、そのチープなジーンズは、月曜日だけの販売、そして名前もチープマンデーと名付けられ、このチープなジーンズ会社は始まりました。その約$65のジーンズは、最初の800本が4日間で売り切れてしまったそうです。
濃いめのタイト、クールカラー、セクシー、オフビートシルエット!にバックにスカルのイラストのレーベールが目印。
今では、パリのコレット、ロンドンのセルフリッジズ、この秋からはロスのマックスフィールド、バーニーズでもお取り扱いです。もちろんアロハラグでもっ!楽しんで、無理なくラクにはけるところがうけているようです。楽しまなくっちゃ!頑張リ過ぎず!ってな気分で。。。なにしろ安いので、色違いで何本も買えちゃいますよね。楽しすぎ〜!!!
彼らの目標も、トレンドの最先端でいること!
それにジーンズの他にもラインを始めたようです。頑張ってますね!ワークオール7デイズなんじゃないですか〜?笑
ちなみに、上の写真のアイテムは全てチープマンデーです。帽子をかぶっているのが、 Andersson君?です。
オーダーの様子、デニムのお話は、過去の社長のページも参考にしてみて下さい。
早く欲しいです!私も。
アイテムの詳細はもう少しお待ちくださいませ。
東京もサンプルとして商品を展示致します。ご購入はハワイ店頭、もしくはオンラインショッピングとなります。商品のサンプルが東京に届き次第、ブログで報告させて頂きます。是非、オンラインショッピングをされる前のサイズ確認などにご利用下さい。
*チープマンデー、お待たせ致しました。サイトにアップされました〜。
☆NEW☆
4.21.07 (Sat) 新作を更に追加アップ致しました!!
CHEAP MONDAYのお取り扱い商品は、新取り扱いブランド のページ or
ジーンズ カテゴリーページ、どちらからでもたっぷりご覧いただけます♪