2006/08/18

クドウのケーキ  by 石田

Kudocake sweets# 13  KUDOH

久しぶりのスウィーツコーナー?です。
オフィスからすぐそこの、クドウさんのものです。

ハワイの皆さん、これぞ、日本のスウィーツ!って感じですよ。
甘さがね。
甘すぎて、逆にしょっぱく感じる、しかもザラザラ生クリームとは違いますよ。笑
ふんわ〜り、軽く、甘くない、だけど甘〜いっ!って幸せな感じ。ふわふわなんです。これなら、食後の満腹時に食べても、夜中に食べても、全然罪悪感湧かない系!です。

私が頂いたのは、紅茶のムース。ステキ。おいしかったです。紅茶系のスウィーツ好きなんです。ふわふわ。甘すぎず。

後は帰る前に、もう一つ頂かないと。。。笑

ピンクは、グレープフルーツ。イエローはマンゴーでした。

チープマンデー!  by 石田

Cheap_monday Cheap Monday * チープマンデー

話題のチープマンデーの記事をVOGUE SEPTEMBER 06からご紹介。

ザ・チープマンデーストリー?!

それは。。。

スウェーデンのデニムアディクトのOrjan Anderssonと彼の友達 Adam Fribergがストックホルムの郊外にヴィンテージストアーを開いていた事から始まります。

その店の名前はなんと、Weekend(週末) 。その名の通り週末しかオープンしないお店だったのです。後に、この店はストックホルム市街に移りました。そして店の名前も、 Weekendから、 Weekdayに変わりました。なぜなら、(皆さんもうおわかりですね!?) オープンオール7デイズになったからです!それがだいたい2年くらい前の話。丁度その頃、Acne Jeansや Nudieが勢いに乗って来ていた頃です。

同じ頃、デニムアディクトの Anderssonにはあるアイディアが生まれていました。高額じゃないジーンズのライン=普通のお客さんの為の普通に毎日はけるジーンズ!もう200ドルも、それ以上もするジーンズに嫌気がさしたっ!と思っていた人達のために!チープなジーンズを作ろうと!

そして、そのチープなジーンズは、月曜日だけの販売、そして名前もチープマンデーと名付けられ、このチープなジーンズ会社は始まりました。その約$65のジーンズは、最初の800本が4日間で売り切れてしまったそうです。

濃いめのタイト、クールカラー、セクシー、オフビートシルエット!にバックにスカルのイラストのレーベールが目印。

今では、パリのコレット、ロンドンのセルフリッジズ、この秋からはロスのマックスフィールド、バーニーズでもお取り扱いです。もちろんアロハラグでもっ!楽しんで、無理なくラクにはけるところがうけているようです。楽しまなくっちゃ!頑張リ過ぎず!ってな気分で。。。なにしろ安いので、色違いで何本も買えちゃいますよね。楽しすぎ〜!!!

彼らの目標も、トレンドの最先端でいること!

それにジーンズの他にもラインを始めたようです。頑張ってますね!ワークオール7デイズなんじゃないですか〜?笑

ちなみに、上の写真のアイテムは全てチープマンデーです。帽子をかぶっているのが、 Andersson君?です。

オーダーの様子、デニムのお話は、過去の社長のページも参考にしてみて下さい。

早く欲しいです!私も。

アイテムの詳細はもう少しお待ちくださいませ。

東京もサンプルとして商品を展示致します。ご購入はハワイ店頭、もしくはオンラインショッピングとなります。商品のサンプルが東京に届き次第、ブログで報告させて頂きます。是非、オンラインショッピングをされる前のサイズ確認などにご利用下さい。

チープマンデー、お待たせ致しました。サイトにアップされました〜。

☆NEW☆
4.21.07 (Sat) 新作を更に追加アップ致しました!!
CHEAP MONDAYのお取り扱い商品は、新取り扱いブランド のページ or
ジーンズ カテゴリーページ、どちらからでもたっぷりご覧いただけます♪

お盆休み by yamadori

お盆休みに茨城に1泊2日でサーフトリップに行ってきました。
今回は、なんと日本を代表するトッププロサーファーの修自さんやプロボディーボーダーの未都ちゃんも一緒です!!
なんだか、サーフトリップに行く前からワクワクしてました。
ちなみに修自さんも未都ちゃんも実はハワイ在住でアロハラグのお客様なんです。
今回は仕事もあり二人が帰国中だったので“みんなで雑魚寝ツアー”を開催した次第なんです。
1日目の夜は案の定?旅館近くの居酒屋で宴会!部屋に戻って軽く宴会。
次の日は朝から一日中サーフィンですっ。
お盆中だった為か比較的海も空いていて、みんなでファンサーフでした。
しっかし、やっぱプロのサーフィンは異次元レベル!!
スゴ過ぎて参考になりませんでした...トホホ...。

Book_shuji Bbf0608 左が修自さん
右が未都ちゃん



2006/08/17

忙しさに甘えてしまいました。by依田

おはようございます〜!ひさしぶりのブログ、、最近なかなか時間がとれず、書けませ〜ん!!言い訳になってますね!日本がお盆のため毎日お店がにぎわっています!!
最近のハワイは勿論天気はサイコーです!波もこの2日間あります!昨日がものすごくよかった!!私は入りました〜!みんなは見逃しました〜!ハァハァハァ。。
まさかの波でしたよ、ほんとうに!無いんだろうな〜思って行ったんだけど、行ってみたら波有るのに、なんと沖には3、4人だけ?何時もだったら10人以上入っているのに?どうして??海で何か事件?、、、、そんなんの全然関係なく、ただサプライズな出来事でした。なかなか経験できませんね!こう言うのは。。
それではまたブログ書き始めますので、よろしくお願い致しま〜スッ!! 達悟

2006/08/15

Parballeのオーダー追加しました! by 沖

おはようございます!Parballeの圧倒的な人気に伴って一型ですが、新しいデザインのT-シャツをオーダーすることになりました!写真は下記をご覧下さい。(アロハラグがオーダーしたT-シャツはポケット付です)価格は$110ぐらいになると思います。メンズとウィメンズを入荷する予定なので興味がある人はご連絡下さい

メンズはサイズ S,M,L ウィメンズはサイズS,Mを入荷予定です。 

Parballetee

アロハラグがオーダーしたT-シャツはポケット付です。

Parballedesignerspics_1

  こちらお二方がうわさのParballe ボーイズ!

 

2006/08/13

売れ売れです。。。 by 遠山

先日、達悟さんの記事にも紹介のあった
BADGLEY MISCHKA
、さっそく入荷致しました!!広告塔は、あのオルセン姉妹!!そして、パリス・ヒルトン嬢(彼女がかけているサングラスと同ストーリーのJOSEPHINEも入荷)をはじめ、数々のセレブ顧客を抱えているブランドです。入荷後数日にして、かなりの売れ行き♪正直、ちょっとビックリしてたりで(笑)いやいやセレブサングラス強しですネ?! 私が以前、tsubiのサングラスの色で迷っていた時に 「白枠は、ちょっと目立ち過ぎるから、無難に黒枠にしよう」っと思った時に 殿が「断然、白でしょ?!サングラスは、自己満足の世界なんだから (周りを気にせず、自分がつけたい物をつけないともったいない!)。」と 頼もしい名言で、背中を押してくれた事がありました。 このBMもまさにです!!ひとつひとつが存在感バツグンで、 かけるだけで胸がキュン♪としちゃいます。 BMファンの方は、もちろん。。。気にはなるけど、 今までこのテイストのサングラスに挑戦した事がないと言う方にも ぜひぜひ「自己満足の世界」に浸って頂きたい(笑)そんなspecialなサングラスです。 下記モデル名をクリックしていただければお写真をご覧頂けます。 ちなみにWARRENやOTTOは、男性陣にもオススメです♪ お問い合わせは、いつでも[email protected]まで!!

JOSEPHINE $656
ROSE (写真)
*PEARL(white)

ELIZABETH $370
JET(black)
*TORTOISE(写真)

ADRIENNE $414
JET(black)
MGD(gold)

OTTO $348
NAVY
SMOKE

MARILYN $414
SMOKE
*ESPRESSO(写真)

WARREN $282
JET(black)
MGD(gold)

*印は、入荷待ちです。

Bm_2Olsen_1Hilt_1Bm2_1

2006/08/10

今日の買い物!by依田

今日、売れ切れちゃう前に買っとかなきゃ!!
と思い買ったマルジェラのスパンコールスニーカーです。すみません先に買ってしまって、、、足下は大事ですからハイ。。。ファインウールのパンツ、それともブラックデニム?コーディネイトが広がる一足でしょ!でしょ!!〜〜
すみません仕事に戻ります。       達悟
ps;東京のオフィスに頼みがあります!至急にビジネスカード刷ってください!僕のやつと、ショップカード!枚数はこの前と同じぐらい?て何枚ぐらいでしたっけ?よろしくお願いします!!

R0011282 カードは注文中です!11月のパーティの事もあるので、今回は少し多めにオーダーしてます!!600枚くらいあれば良いですか?
by Diori

us.playboyに載ってた!by依田

凄いですね高橋ミカさんの本!この前日本に行ってたときに高橋さんのパートナー忍さんから、話が出てたやつですね、、高橋さんの文庫本は今回のは二冊目になるそうです!!最初の本は一万いや十万部!?定かじゃないけど、、かなり売れたそうです! 今回も一杯売れるといいですね〜!!本の題名が気になる言葉だし、読み終わったら奇麗になっちゃう!!と思いますよね!だれかさんも、もう思ってたし、、、高橋さんの本、沢山の人に読まれる事を祈ってます。
もう1つ昨日発覚した大ニュース!! なんと去年2005年12月号US PLAY BOYにアロハラグが載っていました。内容はディースクエアードの特集ページがあってその中にディースクエアードが買える店で記載されてました!かなりの驚きと感動!!でした。勿論、雑誌の中に登場している皆さんにも感動しましたけど。。。
このプレイボーイは大事に家に持ち帰ります!! 達悟

Playboynov05cover Playboy_nov05
それにしても、1年近く前の記事によく気がつきましたね!!ところで、他のページはアップしないんですか? By Diori!

高橋さんの本、かなり気になりますね☆母に梅干を赤&白揃って持って来てもらったので、私も殿みたいにこれからは"寝る前"に食べようかしらん?! Dioriさん、1年前の物だったんですが、うちのウェブデザイナーのM氏がお友達から見せられ衝撃だったみたいデス(笑)殿は、すかさず”コレ、もらってイイの?”って反応してましたけど@_@ でも、お写真綺麗でしたわぁ。。。(笑) by tomok

2006/08/09

美人の掟!?   by 石田

Okite高橋ミカさん著、「美人の掟」にアロハラグが紹介されました。

「おすすめ!お気に入りの洗練セレクトショップ」

今夜はこれを読んで明日はキレイになるぞ!?

高橋ミカさんもこの本のなかでおっしゃっている様に、「とにかく基本はマッサージ」。マッサージするぞ〜!

高橋ミカさんのエステティックサロンはミッシーボーテ。いつか行ってみたいです。。。

HENRIK VIBSKOV SS07

HENRIK VIBSKOV  SS07  入荷予定日 1月〜2月2007