2006/07/16

行ってきます〜BY依田

今日の夜の飛行機でNYに行ってきます。サイトも無事リィニューアルすんだばっかりで、沢山やることがあるで、少し気になってんるんですけど、、、スケジュールはかえられないので、、東京のオフィス、本社のみなさん!!サイトアップしたばかりなので細かいところが、不便だったり、字が間違ってたり、してるかもしれないので時間が許す限りチックしてください!今度のサイトは、カテゴラリーが豊富なサイトです。その分今までのとは違い、情報などを常にアップデートして、沢山の人をアロハラグの虜!?にしてしまうよう、盛り上げていきましょ〜ゥ!!やばいもう時間がないので空港にむかいま〜〜す!!                達悟

7/5 パリ4日目 by 石田

パリ滞在も4日目、ハードスケジュールで皆疲れているかと思いきや、以外に元気!朝は爽やかに起きて、しっかり朝食!本日の予定は、BALENCIAGA, JOHN GALLIANO  & RINGです!

Balenciaga_01 Galliano_01 Ring_01









BALENCIAGA

最初のアポイントメントはバレンシアガです。入ってすぐのバッグのディスプレー!おおおお〜!!!新しいっ!そうでたか〜!の進化です。でも今はまだ内緒です!カワイイかも〜!欲しい?かも〜!?次期バレンシアガ、要チェックですっ!!!先にお洋服の説明を聞いて、オーダー。達悟さんは愛しのエンジェルに再会できて、ハッピーなご様子!続いて、バッグ。予定通り、パートタイムもオーダーし、個人的には、ジュートのバックと小さいミラー付きのお財布が欲しいカナ?メンズの夏っぽいバックもオーダーしているので、お楽しみに〜。

JOHN GALLIANO

Galliano_03 Galliano_02 Galliano_1 Galliano_04


                       
ガリア〜ノさんのオフィス兼ショールム兼アトリエへ行って参りました。ホントにここ〜???的な場所にあって、恐る恐るドアを開けて潜入いたしました。が、ビルディングはとてもキレイで新しい!引っ越したばかりとのこと。なるほど。写真を撮っていたら、スタッフの女性に、「まさかインターネットでプレス用に使ったりしなしわよね〜!引っ越したばかりだからメスなのよ〜」ギロっ!と注意され、帰り際にも、指をドアに挟みそうになった危ない状況に、写真使ったら指切っておしおきね〜!ははははは〜!みたいなことをサラっ〜と言われ恐!

Galliano_05 Galliano_06 Galliano_07

                                                  

 

 

そう言うわけでここでは、トモさんお気に入りのモデル君をご紹介!細いんです!

オフィスに行くまでは、キャリーするか決めかねていた達悟さんでしたが、結局は「ありじゃな〜い?!」っと、ノリノリでセレクトをし、またしても、全身ガリア〜ノでデビュー出来ちゃいそうな勢いです!「車にはこれを置いて。。。(た)」「やらしぃ〜!笑(ともなつ)」 っと、楽しいセレクションになりました。 Teeなどは普通に、かわいいデザインです。カーディガンも!それにもちろんガリア〜ノパンツも!!!詳細は、

*JOHN GALLIANO SS07* をご覧下さい!

続いては、

RING

Ring_02 Ring_03                                                                              

 

 

小さいカワイイ、普通のお家のようなショールームでした。

「デニムの神」と呼ばれるだけあって(達悟さんが、ともさんに)、パッパと試着をし、とても早くオーダーが済みました。さすが!?と感心です。その間、私は窓からの風景を写真に撮っていました。。。(かわいかったのですっ!)詳細は、

*RING SS07* をご覧下さい。

この日は丁度、ワールドカップまっただ中。普段からタクシー不足という状況にもかかわらず、ワールドカップストライキ中なため、初メトロしました。やっぱり、言葉がわからないと大変です!勉強しよっと。リング終了後、そのまま、 DINNERへと向かいました。(注意: DINNER後はやっぱり恒例の夜のお散歩!残念ながら、時間的に観覧者は無理だったので、フランス勝利の熱狂を体験しよう!とウキウキなともなつへ、「じゃ〜気を付けてな〜」ってなんで人ごとなの、達悟さん?!一緒に行かないのっ!女子?二人を危険な夜道へ!!!その後、彼は夜の街へ消えました。私たち女子二人はおとなしく、ちょっとだけストリートを散歩し、ホテルへと帰りました。チャンチャン)

細身君の掲載アリガトゥ!!細いし&悪そうだし、グーですねぇ。。。目が眠そうだけど(笑)旅中は、ギャン×2騒いでごめんなさ~い!!ガリア-ノでなっちゃんを優しく叱るおばさんも怖かったけど、周りのatmosphereがまた異国でエキサイティングだったよね?本当、デニムを触ると殿に神が降りて来ますから。。。!!リングが置いてあるショールームVAGOは、Nさんも良い方だし、疲れが癒えますね♪今回は、スケジュール的に無理でしたが?タツゴさん&Nさんお勧めのスパゲッティ-屋さんに連れていってもらいましょ~!!それにしてもパリ(フランス)勝利の日の荒れ狂い様に”気をつけて”って他人事な殿様~~~!!その後、夜の街へ消えて行った殿にもびっくり。。。これだけ働いて、まだお出かけですかって。。。?by tomok

今日の社長!(虎になって夜の街へ消えて行く〜の巻)

Todayst_04 ガリア〜ノのシューズ。もちろんオーダー済み!?
←"one for me!" by Mr.Y

このteeもよく見るとかわいいんです!

2006/07/15

イーブンパ〜 いぇ〜by依田

おはようございます!私!依田は今日ホームコースのアラワイゴルフコースにてハーフですけど、、(9ホール)なんとイーブンパーを達成致しましたぁ〜!!初めての事だったので、ジーンときてしまいました、、笑い でもうれしかったぁ。。勿論ライバルM君も一緒にプレーしました、彼はかなり悔しいのでは、、勝った〜〜ぁ〜あまり言うとイャな感じになんるのでこのへんで。。 でも昨日の朝一、夢のワイアラエゴルフコースでの成績はずたずたでした、、あまり言いたくないのですが、、(19ホール)で105回も叩きかなり凹みました。コースはハワイカイのビーチ沿いに面して出来ていて、それはとってもビュ〜ティホ〜なんです。オワフ島では一番、格式があるとゆうか、勿論メンバーオンリーなゴージャスコースです。(あのハワイオープンもこのコース) プレイした後皆さんでクラブハウスでの昼食会!チーズバーガーが有名だよと言われ!チーズバーガー(ウイズ、オニオンリング、フレンチフライ)を食べ、その後デザートはワイアラエパイて言うのがあって有名だから食べて見なさい!と誘われ!それも食べてしまいました。。。後悔先にあらず、、ワイアラエパイはアイスクリームが三層になっている、とっても美味しくとても危ないデザートでした。食べた後に今日のランチをコーディネイトしてくれた弁護士のmrsCさんが一言!!達悟!ハンバーガーとアイスクリームで何千カロリーね! やられたぁ〜 彼女の思惑にあっさりとひっかかり。。お腹が張り裂けそうになりながら、皆さんと別れしました。又いつの日かリベンジに来ると決めて。。。達悟
R0010994 R0010988 R0010992




達悟さん、イーブンパーおめでとうございます。次はイーブンパー72を目指して頑張って下さい。
ところで、ワイアラエゴルフコースと言えば、私が挙式&パーティした場所と『目と鼻の先』ですね!その節は出席して頂き有り難うございました!
しかし、ハンバーガー&アイスクリームでウン千カロリーとは恐ろしい!!! By  Diori

2006/07/14

気合いを入れて 海!! by Yamadori 

達悟さんに刺激され?!? 気合いを入れて行ってきました。早朝サーフィン!!
こっちは今の時期は4時半には陽が出ているので、2時半起床で一路高速飛ばして茨城まで!!当然道路も空いているので、スイ〜スイ〜と予定通り4時半に茨城某所に到着! 一番乗りかと思ったら、すでに先客で車が2台停まってました。ちくしょ〜、一番じゃなかった!来週は一番狙います!!
見た感じ波はそんなに良くなかったけど、時間がもったいないので、移動せずにその場所で2時間くらいサーフィン。
なんてったって、10時には南青山のオフィスに行かなければ〜〜〜。

7時にはもう東京に向かって出発。いつもならまだまだ夢の中のハズなのに。
でも、早朝サーフィンは超キモチいい!!ちょっと癖になりそうですっ!
クリップスのマコトさ〜ん、VESSOとても調子の良いボードですよ!

こんな感じで、34歳最初のサーフィンは出だし好調です。
明日は日曜なので、思う存分波乗りしてきます!!

アレッ?! 「24」歳最初のサーフィンじゃなかったんですかっ?それにしても2時半起床って。。。 @_@ でも、きっと気分爽快でしょうね~!!素敵!!

昔は、早朝にダイビングとか行ってましたケド。。。過去の話。現在、運動不足でブーイングをくらっています!!でも今、丁度愛車(チャリ)がリコールかかってて(笑)毎朝会社まで歩いて出勤しています♪ by tomok

7/4 パリ3日目  by 石田

今日の予定はルシアンペラフィネとアンドゥムルメステールです。
まずはルシアンから。

Lucien Pella-Finet

Lucien_01
ホテルから歩いて行けます。入ってすぐに商品がならんでいるオフィスでした。とてもカラフル。そこへルシアンさん普通に登場!スタッフの皆さんもルシアン服を着ていました。担当のM君はbookにもでていたモデル〜???

スカルワッペンで遊んでいた3人に、優しくもおみやげにペラフィネワッペン3点セットをくれました。言うまでもなく大興奮!頂いた瞬間、各自速攻でバッグにしまう。

ペラフィネのオーダーの詳細は、*LUCIEN PELLAT-FINET SS07* をご覧下さい。(近日アップ予定)
Lucien_02 Lucien_03 Lucien_05




続いて向かった先は、

ANN DEMEULEMEESTER

Ann_01 Ann_02 Ann_03Ann_04_1








まず一言!暑かった〜!このビルディング、冷房がなく、写真のような扇風機があるだけ。でもハーゲンダッツを頂いたので◎。このオフィス自体は素敵でした。
コレクションの様子をチラットご紹介します。

Ann_06_1 Ann_08 Ann_07 Ann_11









アン、カッコ良かったです。今回の達悟さんのテーマ!を発表!
お・と・な です!夏はやっぱり大人のリネン!ラグバカ思考で!
シャツ、パンツ、ジャケットをオトナにチョイス!
お目当てアイテムがあるらしく、それを着て、全身アンで東京デビューしちゃいそう!ジャケットもパンツも自分で試着して真剣に選んでおられました。(モデルルームでモデルと一緒にお着替え!?)でも、あまり他のバイヤーさんって自分で全て着てみて選んでるって方は少なかった気がします。その点、達悟さんは全部自分で着て選んでで、ちょっと感心!詳しいアンの次期コレクションインフォは、

*ANN DEMEULEMEESTER SS07* をご覧下さい。(近日アップ予定)

今日の社長!
あまりに眠すぎて二重になってしまった図!
この後、観覧車に付き合わされてましたけど。。。

Today_t_02

7/3 パリ2日目 番外編 (夜) by 石田

Parinight 番外編です。

ディナーの後、多分10時半ぐらいだったと思います。だんだん空も暗くなってきて、街がピカピカライトアップされて、それを見ていたら、昼間の疲れも吹っ飛んでしまった、ともなつ。帰りのタクシーで見つけた観覧車を目指して、夜のお散歩へ出かけました。

それがとっても感動的だったんです。パリの有名観光スポットが上空から全部見えてしまうんです。ライトアップされているので、遠くの方の、何とかまで見ることが出来ます。高所恐怖症の私は、最初はパニック状態でしたが、なれれば楽しく、その夜景を満喫できました。この観覧者、いわゆる移動式遊園地な物で座るイスと屋根しかないんです。オープン観覧車!しかもケッコウ高速で、4周してくれます。おまけに観覧車自体?イスがくるくる回ります。おもしろい!観覧車の他にもカーニバルな屋台、乗り物がたくさんきていて、思いっきりウキウキ気分になれた2時間でした。そう、疲れていたはずなのに、2時間もブラブラしちゃいました。明日も来ようね〜っと心に決めた、ともなつでした。                 

はいこの二人の明日も来ようね〜っに次の日無理やり参加させられました、、昼間あんなに忙しく仕事して、夜はみ出るぐらいお腹一杯食べて、、そのあとからですよ!!あの時のとも、なつ、はすこしおそろしかった、、、です。。帰り際にまた一言明日もこよう〜っと!意味不明な事を言ってました。。 達悟

Parisnight_02 Parisnight_03 Parisnight_04

またまたNY。BY依田

日曜日からまた行ってきますNY!!今度はニューヨークファシヨンウィークで、17日に着いて20日まで4日間の旅?仕事?またメンズのコレクションで、、TSUBIとかVANSなどいれて4社ぐらい、やっけてきます!もちろんmyMACもっていきますのでライブブログはかかさずアップするつもりです。。
明日の朝は久々のゴ、ル、フ〜それも夢のワイアラエカントリークラブ!!1年前にいったきりご無沙汰してます!この前行った時はかなり叩いたので、明日はリベンジ!!です。又明日結果は教えます。。  おやすみなさい〜〜今日は早く寝ますーー  達悟        
それと速報です〜 二日前に行っていたY.KOTAKEブランドと本格的にコラボする事にきまりました!!メンズ、レディース、キッズ、全てです。二十日間で東京のオフィスにサンプルが届くそうんなのでよろしくお願いします! 期待大だと思います。今から楽しみです。。

YOSHINORI KOTAKEとのコラボですかっっっっっっっ!!!!!!
じつはあのスパンコール+切りっぱなし加工のベースボールキャップ、以前から興味あったのです〜〜〜〜。
いやぁ〜、サンプル届くの楽しみだこりゃぁ! 
サンプル被って仕事します。  by Diori

2006/07/13

7/3 パリ2日目  by 石田

本日のアポイントメントは MARTIN MARGIELAとCHLOEでした。
まずはマルジェラから紹介します。

MAISON MARTIN MARGIELA

私にとってマルジェラ初体験!!!大興奮!やっぱり白でした〜!

写真撮影は絶対禁止なのでお見せできないのが残念ですが、とても素敵なオフィス、ショールームでした。雰囲気もCOOL!

Margiela_01 Margiela_02 (左)階段くらいはOKかな?古く木で出来ている、そしてちょっと斜めっている、きしきしぐるぐるは〜は〜階段。(右)マルジェラで頂いたランチ。キレイ。プレートもやっぱり白!

急きょ予定変更で(そのわけはこちら)、ウーメンズからオーダーを進めて行きました。詳しい内容はMARTIN MARGIELA SS07 をご覧下さい。(←後日アップ予定)

マルジェラとのアポイントメントに6時間かかった後、フ〜って感じで、気分転換のためにパリ市街をぱぱっとぶらぶら。そして、次のCHLOEへと向かいました。

CHLOE

Chloe_01 Chloe_02 Chloe_03 Chloe_04 これがクロエのオフィスの様子です。ちょっと新しいビル?でキレイでした。エアコンもちゃんときいてるし。服、バッグ、靴の部屋とそれぞれ分かれていました。きれいなモデルさん達が新しいコレクションを着て見せてくれます。

Chloe_05 Chloe_06 Chloe_07 Chloe_08







 

続いてバッグ、シューズのオーダー風景と、おいしいクロエのスウィーツです!

Chloe_10 Chloe_11 Chloe_12Chloe_13





この風景ってすごいと思いません?そんなバッグを床にボンボン置かなくても。。。「はい、これはOK! NEXT!」って感じ。

クロエのオーダーの詳細はCHLOE SS07をご覧下さい。(←近日中にアップ予定)

2日目はとても長い1日となりました。クロエが終わったのは8時半。でも、初めてオーダーする現場に立ち合ってみて、とても楽しかったです!(達悟さんやともさんの方が私より断然大変。お疲れさまでした。)早く来年になって、春と夏が来て欲しいです。マルジェラもクロエも楽しみです。皆さんもコウゴキタイ。今から欲しい物に目をつけて、SAVE MONEY!

今日の社長!(何も言われないからこのコーナーって続けてオッケー?!)

Chloe_09

なっつ”今日の社長コーナー”は、かなりツボですよ^0^後から出て来るであろう?”ガクちゃん”EYEの殿をアップするのを忘れずにね!!しかし、このマルジェラ&クロエな2日目は、かなりハードでしたね。普段は、もっとバランスよく散らしてスケジュールを立てるんですが、どうしてもこの日は、bigブランドがバッティングしちゃったのです。。。スミマセン!でも、マルジェラはなんだかんだ言ってもやっぱり毎回感動させられるし、クロエも今回のコレクションは、前作より断然ピピピ!っと来てやり易かったですよね?!そして、何より?なっつが恵んでくれたクロエの四角いミニケーキがめちゃウマでしたな(笑) by tomok

アコガレのアーティチョーク by 遠山

気付けば最終の投稿が6/28で止まってました。
かなり出遅れてます。わたくし。。。
なにせジダンの悲劇的な結末がショックでショックで
引きこもってましたってのは、半分冗談&半分本気(笑)

ではなくって、今回パリ組の中でもマイホームに辿り着いたのが
一番オシリでございました。と言いますのも、パリーNYの帰りが
丁度お休みに掛かっておりまして、2Fのオフィスもセール&
商品入荷の激しい来襲で地獄絵巻の様な忙しさだと言うのに?!
殿に無理を言いまして、帰りにフロリダの姉の所に2泊寄らせて頂き、
月曜の夜にハワイに戻って参りました。。。

そして、現在は??? サイトリニューアルオープンに向けて、
完全集中!!(本日の記事で殿がオフィシャルに
公言されたのでOKですよね?)いよいよです?!
今回、かなりミーティングを重ねて煮詰めて参りましたので!!
アロハラグらしく、かつちょっとミーハー要素もアリな
更に楽しいサイトになるかと思います。
とにかく今は、マーク先生がおっとろしいので(笑)
締め切り×2に追われてます^^”
そんなわけで、わたくしからのパリ報告には、
今暫くお時間を頂きそうですが、ここは、タツゴ様&なっつさんが
かなりパワフルにガンバッテくださってますので心配ご無用ですね?!

そして、今晩。。。なんと@スーパーで、
あのアコガレのアーティチョークをゲット!!
アーティチョーク:キク科の多年草。地中海沿岸原産。
高さ約1.5メートル。夏、アザミに似た大きな紫色の頭花をつける。
若い花の花托と萼(がく)の肉質部を食用にする。チョウセンアザミ。

Arti

そうです。前回のパリで、そのオイシサに稲妻が
走ったあの食材。なんだか知らないけど、
やたら小洒落た食材に詳しい
なっつに調理法聞いたので、今日買ってみました。
きっと、高いでしょ?っと殿が断言されてたので
お1つ結構するんだろな?って思ってたら、思いも寄らず$2.5くらいでしたよ。

*アーティチョークと言えば?!
(私は、一目惚れしたヒョウプリントの方を購入しましたが)
パリで皆で立ち寄ったDIANE von FURSTENBERGのお店で
見かけたアーティチョーク柄のタンクも可愛かったんですよね?
わたくし、タイトフィットがお好みじゃないので、
このタンク、ピタピタになり過ぎずかなり調子いいんですよ♪
男の子チックなタンクって、ありそでなかなかないですからねぇ^ー^

お買い物@Paris番外編:ジダンだらけ

帰りの飛行機で私もたくさんジダン新聞をゲットしました!
なのにあの結末は悲しすぎます。
あのフランスの表彰式でかかったmusic!
最近の毎ブームの口笛ソングだったので、余計にじ〜んときてしましました。
(いつからフランスファンになったかって?パリに行ったとき、トモさんとグッツを探したあたりから笑)

アーティチョークはおいしく頂けましたか?

アーティチョークのほとんどはカリフォルニアのキャストロビルと言う小さな田舎町で作られています。capital of artichokeと言われているくらい!なんとあのマリリンモンローがキャストロビルのアーティチョーククイーンだったんですよ。ホントに一面アーティチョーク畑ばっかり。カリフォルニア〜って感じの見渡すかぎり畑と空と働いているメキシコ人!懐かしい〜!!!(注意:昔、その近くに住んでいました。笑)

コメント長すぎ? by natsu

すごくないうえにあるリンクかなりハイテク技じゃん!!口笛も頭からはなれませ〜ん!! 達悟

えっ?アーティチョーク?やっぱりキムチでしょう?!それより私は
お腹のデリケートなともさんのご主人様が心配です。by Yoko

お!ジダン新聞、たくさんゲトですか?私もその後、帰りのNYで頭突きバージョンを3誌もゲトでした^ー^口笛ソング!!のyou tubeもありがとう。。。招き猫の目覚ましが激カワイイんですけど?そして、またもジーンと来てしまいました。(でも、あの表彰台にジダンがいなかったのが、また凹む)そして、アーティチョークは、おフランス人じゃないの?!カリフォルニア人なの@_@?その畑に超行ってみたーーーい。素敵過ぎ!!ところで、アーティは、どのくらいボイルすればいいの??? PS:確かに近頃は”梅干”より断然”キムチ”だね?! by tomok

Henrik Vibskov SS07

HenrikHenrik Vibskov
www.henrikvibskov.com 入荷予定日 1月〜2月/2007
ヘンリック・ビブスコブのバイオはこちら

今回オーダーしたアイテムを紹介します。

Henrik_02_1 Henrik_03 まずはカーディガンから。

(左)白い方はヘンリックのシンボルマーク、ブタの模様が入っています。(右)今回のテーマ、コレクションが10回目とあってXの模様。(Xはローマ数字で10の意味)


Henrik_04 Henrik_05 Henrik_6

キュートなカラーを3パターンでご用意いたしました。





Henrik_07 Henrik_08 Henrik_09 ハーフパンツに、ジャケット。今回のテーマXが刺繍されています。カワイイ色です。





Henrik_10 Henrik_11 今期のもう一つのテーマ。何だかわかります?良〜く見て考えて下さい。何と何でしょう?私は言われるまでわからなかったけど、トモさんはわかったらしい!(笑)さすが!!!




Henrik_12 ブタのコンピュケース。キュ〜トでしょう?なかなかいいケースがなくて探していたので、私も買います!もちろんハイテク社長になりつつある達悟さんも!?

私はのHoodedが好きかも!ところでそのきのこみたいなブルーの物体は
なんですか?木.....?スミマセン本気で分かりません。by Yoko

さすがって(汗)うん...でも速攻分かってしまった^3^” きのこみたいなブルーな物体=おつぱいtreeでんがな?しかし、ブタのコンピューターケースに、かなり反応してたおなつさんでしたネ♪持って帰る勢いだったよね?! by tomok